医療脱毛が安いおすすめのクリニック9選|VIO・顔含む全身脱毛や東京のおすすめ院を紹介
※本メディアにはPRが含まれます
「医療脱毛を受けたいけど、安いクリニックはどこ?」
「医療脱毛の相場感も知りたい!」
全身脱毛や部分脱毛など、プランによって総額料金が異なるので、クリニック選びに悩んでしまう方が多いのではないでしょうか。
脱毛におけるクリニック選びでは、医療脱毛の料金が安いだけでなく、追加オプションが無料で追加費用を抑えられるかも大切なポイントです。
この記事では、2025年度最新の情報をもとに医療脱毛が安いおすすめのクリニックをご紹介します。
医療脱毛が安いクリニックの選び方
できるだけ費用を抑えて安く医療脱毛を受けたいけど、どのようなことを注意して選べばいいのかわからない方も多いでしょう。
そこで、医療脱毛が安いクリニックの選び方を3つ解説します。
- 追加オプションが無料のクリニックを選ぶ
- 医療ローン制度があるクリニックを選ぶ
- コースの総額が安いクリニックを選ぶ
医療脱毛プランが安いことを基準にして選ぶのではなく、追加オプションの料金についても把握し、コースの総額が安いのか確認することが大切です。
それぞれ詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
追加オプションが無料のクリニックを選ぶ
オプション料金は、脱毛プランの料金以外にかかる可能性がある費用です。
クリニックによって、下記のオプションが無料で対応している場合もあるので、確認してみましょう。
- 初診料
- 再診料
- カウンセリング料
- 肌トラブルの治療費
- テスト照射
有料オプションとして、麻酔代やシェービング代、キャンセル料などが追加費用として発生する可能性が高いです。
麻酔代やシェービング代は施術を受けるたびに利用すると、高額になるので、料金がどのくらいかかるのか確認しましょう。
また、キャンセル料は予約日の数日前までに連絡すると無料で対応してくれますが、期限を過ぎると施術1回分が消化される場合が多いです。
追加費用が抑えられる無料のオプションが豊富なクリニックを選びましょう。
医療ローン制度があるクリニックを選ぶ
医療ローンとは、高額の医療費に対して使用できるローンです。
クレジットカードの分割払いと比較して医療ローンは金利が低いため、総額費用を抑えられるメリットがあります。
ただし、医療ローンを利用する際にはローン会社による審査が必要です。
審査結果までに時間がかかってしまうケースもあるので、分割で支払いを考えている方は早めに審査をしてみましょう。
基本的に医療ローンの審査で必要なものは、以下のとおりです。
- 本人確認書類
- 銀行通帳、キャッシュカード
- 銀行届出印
- 収入証明書
万が一、医療ローンの審査に落ちてしまった場合は、ほかの支払い方法を検討しましょう。
クリニックを選ぶ際は、金利の低い医療ローンがあるのか確認してみてください。
コースの総額が安いクリニックを選ぶ
医療脱毛はコースの総額が安いクリニックを選びましょう。
脱毛プランと追加費用を合わせた総額料金で検討することがおすすめです。
さらに、クリニックによって割引やキャンペーンを実施している場合があるので、条件に適用すれば費用を抑えられます。
そのほかにも、コース終了後の追加照射が通常より安いのかも重要なポイントです。
脱毛後の肌に満足できない場合、追加照射する可能性が高くなります。
また、クリニックへ通院するための交通費も追加費用として予算に含めておきましょう。
脱毛料金以外の細かい追加費用を計算して、コースの総額が安いクリニックを選んでみてください。
医療脱毛が安いおすすめのクリニック9選
名称 | 公式サイト | 全身脱毛の 回数と価格 | 顔脱毛の 回数と価格 | VIO脱毛の 回数と価格 | 麻酔料金 | キャンセル料 | 店舗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エミナル クリニック | 公式サイト | 全身+VIOライトプラン(14部位):49,500円 | なし | なし | 麻酔クリーム 3,300円 | 消化もしくは 当キャンセル料 (5,000~10,000円) | 64店 |
レジーナ クリニック | 公式サイト | 全身 215,000円/5回 | 5回:110,250円 | 5回:94,500円 | 麻酔クリーム 無料 | 予約日の2日 前21時まで無料 | 23店 |
フレイア クリニック | 公式サイト | 【クイックプラン】 全身脱毛(顔・VIOなし)5回:99,600円(税込) | 1回:39,600円 5回:99,000円 6回:149,600円 | 1回:39,600円 5回:99,000円 6回:149,600円 | 麻酔クリーム:無料 | 前日19時まで無料 | 18店 |
リゼ クリニック | 公式サイト | 全身コース/6回 51,200円全身+VIOコース/6回 | 6回:40,800円 | 6回:54,000円 | 麻酔クリーム:1本2,000円 実費麻酔:1部位2,200円 | 予約日の2日前の23時まで:無料 予約日の23時以降:平日外来:500円、それ以外:3,000円 | 100店 |
ミラ クリニック | 公式サイト | 全身(顔・VIO含まない)5回:198,000円 | 5回:102,000円 | 5回:126,900円 | 麻酔クリーム:1本2,750円 笑気麻酔:1部位2,750円 | 予約日前日の 0:00~18:00:50% 予約日前日の 18:01~当日:100% | 5店 |
湘南美容 クリニック | 公式サイト | 3回:158,400円(税込み) 5回:220,000円 | 5回:110,000円(税込み) | 5回:88,000円(税込み) | 麻酔クリーム:3,300円 | 予約日の2日前まで:無料 予約前日:2,000円予約当日まで:4,000円or1回消費済み | 7店 |
TCB クリニック | 公式サイト | 【全身+VIO+顔オーダーメイド5回】 総額:389.000円 | 5回:102,000円 | 5回:126,900円 | 麻酔クリーム:1本2,750円 笑気麻酔:1部位2,750円 | 予約時間の3時間前までの 連絡で無料キャンセル ※期限以降のキャンセルは 回数1回分消化 | 100店 |
ルシア クリニック | 公式サイト | 全身+VIO or 顔/5回 138,000円 | 5回:88,000円 | 5回:88,000円 | 麻酔クリーム:3,000円(税込) | 予約日前日の18時まで:無料 | 14店 |
リアラ クリニック | 公式サイト | 全身+VIO+うなじ 7回126,500円 | 5回:126,500円 | 5回:96,800円 | 麻酔クリーム:3,300円 | 予約日当日でもキャンセル料無料 | 7店 |
ここでは、医療脱毛が安いおすすめのクリニックをご紹介します。
医療脱毛はプランの料金だけでなく、追加費用のオプション料金が発生することも確認しておくことが大切です。
シェービングや麻酔を利用すると追加費用がかかるので、想定外の支払いに困らないようにしましょう。
それぞれのクリニックについて詳しく解説します。
エミナルクリニック
- 熱破壊式と蓄熱式が搭載された脱毛機
- 無料オプションが多く費用を最小限に抑えられる
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO | 5回 | 地域A:49,500円 地域B:68,200円 |
全身+VIO+顔 | 5回 | 地域A:97,900円 地域B:129,800円 |
※地域A対象院…札幌院、仙台院、大宮院、千葉院、船橋院、新宿西口院、渋谷駅前院、銀座院、池袋院、池袋東口院、上野院、町田院、立川院、横浜院、川崎院、静岡院、名古屋院、京都院、梅田院、心斎橋院、天王寺院、神戸院、奈良院、広島院、福岡天神院、那覇院 ※地域B対象院…旭川院、青森院、秋田院、盛岡院、郡山院、水戸院、宇都宮院、高崎院、新潟院、長野院、富山院、金沢院、福井院、岐阜院、浜松院、豊橋院、四日市院、彦根院、姫路院、和歌山院、岡山院、山口院、徳島院、高松院、松山院、高知院、小倉院、久留米院、長崎院、佐世保院、熊本院、大分院、宮崎院、鹿児島院
エミナルクリニックは全身脱毛を専門としており、すべてのプランが安い料金で受けられます。
テスト照射や肌トラブル治療費など無料オプションが多く揃っているので、費用を抑えて医療脱毛したい方におすすめです。
また、手が届きにくいうなじからおしりのシェービングが無料で対応してます。
熱破壊式と蓄熱式が搭載された脱毛機を使用しており、肌質や毛質に関係なく脱毛ができます。
短い時間で施術が受けられるので、学校や仕事で忙しい方にもおすすめです。
レジーナクリニック
- 全身脱毛+VIOが初回限定で66,000円(税込)
- 追加費用を心配せず通える
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO脱毛 | 5回 | 66,000円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回 | 378,000円 |
レジーナクリニックは、全身脱毛+VIO5回が通常30万円ほどかかりますが、初回限定で66,000円(税込)と安い料金で施術ができます。
また、肌トラブル診察料や治療薬が追加料金をかけずに医療脱毛をはじめることが可能です。
ただし、麻酔はオーダーメイドプランのみ無料で対応しており、初回限定プランは別途料金が発生するので注意しましょう。
平日は21時までと学校や仕事が終わったあとに通えるため、休日をゆっくり過ごしたい方におすすめです。
フレイアクリニック
- 日焼け肌や敏感肌など肌質に問わず脱毛できる
- 学割で安い料金で割引が可能
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO | 5回 | 247,000円 |
全身+VIO+顔 | 5回 | 296,000円 |
フレイアクリニックは、12歳以上から医療脱毛が受けられます。
学生であることを証明できれば30,000円OFFも割引が適用され、安い料金で契約することが可能です。
そのほかにペア割・乗り換え割の割引サービスを用意しており、条件に合えば割引を併用できます。
脱毛プランはクイックプランと安心プランの2種類です。
それぞれのプランによって麻酔とシェービングの料金が異なります。
クイックプラン安心プラン麻酔クリーム1部位3,300円無料シェービング背面のみ無料うなじや背中、Oラインなど、手が届きにくく自己処理が難しい部位は無料
また、日焼け肌や敏感肌など肌質や毛質に問わず脱毛ができるので、不安なく施術を受けられるでしょう。
肌質や毛質で脱毛ができるか不安な方は無料カウンセリングで相談してみてください。
リゼクリニック
- 平日限定割で全身脱毛プランが10%OFF
- 全身+VIO+顔は分割金利が0円!
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO | 5回 | 99,800円 |
全身+VIO+顔 | 5回 | 129,800円 |
リゼクリニックは、平日限定割を利用すると全身脱毛プランが10%OFFになるので、平日に通える方はお得です。
カウンセリングの当日に契約できる方を対象にしているため、忘れないようにスタッフに伝えましょう。
また、全身+VIO+顔はリゼオリジナルの分割金利が24回まで無料です。
一括で支払いするのと変わらないので、審査を受けてみましょう。
リゼクリニックでは3種類の異なる脱毛機を採用しており、肌質や毛質に合う機械を使い分けています。
産毛や剛毛な毛質に悩んでいる方は、相談してみましょう。
ルシアクリニック
- 剛毛な毛質に効果がある脱毛機を完備
- 契約外の院にも予約が可能
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO脱毛 | 5回 | 138,000円 |
全身+VIO+顔 | 5回 | 193,000円 |
ルシアクリニックは、熱破壊式のジェントルシリーズのみを完備しているので、剛毛な毛質に悩んでいる方におすすめです。
見える部位とVIOが脱毛できるプランは、5回138,000円(税込)と薄着の季節に気になる部位を照射できます。
土日祝日も施術するなら10%割増になるので、平日のみに通える方は費用を抑えられるのが特徴です。
契約外の院にも予約ができるため、コース契約中に転勤しても継続できます。
少ない回数で医療脱毛を希望している方は、ルシアクリニックを検討しましょう。
ミラクリニック
- 都度払いプランが豊富
- 痛みが少なめの脱毛機を完備
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO脱毛 | 3回 | 83,700円 |
全身+うなじ+顔 | 3回 | 101,700円 |
ミラクリニックは、都度払いプランが全身から部分脱毛まで豊富に揃っているクリニックです。
1回の料金が安く施術を受けられるため、少ない回数から医療脱毛をしたい方におすすめします。
また、池袋院・藤沢院・京都院は3回コースを用意しており、1回あたりの費用を抑えられるのが特徴です。
使用する脱毛機は3種類を用意しているため、痛みが少なめで肌に優しい施術が受けられます。
産毛から剛毛の毛質まで対応しているミラクリニックで医療脱毛を検討してみましょう。
湘南美容クリニック
- 脱毛プランが安く費用を抑えられる
- 照射期限なしで通いやすい
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO脱毛 | 6回 | 54,200円 |
全身+VIO+顔 | 6回 | 94,400円 |
湘南美容クリニックは、脱毛プランが安く費用を抑えられると人気の医療脱毛クリニックです。
初めて医療脱毛をしようと思っている学生の方にも選べており、照射期限なしで通えます。
脱毛機は、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類が搭載されている機械を採用しており、太くて濃い毛を得意としているのが特徴です。
院によって導入している脱毛機が異なるので、カウンセリングで確認しましょう。
全身脱毛から部分脱毛のセットプラン、パーツ脱毛まで豊富な種類を用意しているため、ムダ毛の悩みを解消できます。
TCB東京中央美容外科
- 照射時の痛みを軽減
- 割引サービスは最大30,000円OFF
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO脱毛 | 5回 | 298,000円 |
全身+VIO+顔 | 5回 | 389,000円 |
TCB東京中央美容外科は全国に100院以上もあるので、契約外の院でも予約が取りやすいのが特徴です。
脱毛機は、ダイオードレーザーが搭載された機械を採用しており、痛みが少なく敏感肌にも照射ができます。
また、割引サービスが併用できるので、誕生日が近い方は最大60,000円OFFで医療脱毛を契約することが可能です。
全身脱毛から部分脱毛まで用意しているため、脱毛したい部位が含まれているプランを選択してみてください。
リアラクリニック
- 3波長のレーザーを同時照射できる
- キャンセル料は無料
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO+うなじ | 7回 | 126,500円 |
リアラクリニックは蓄熱式の脱毛機を採用しており、3つの波長を同時照射できるのが特徴です。
毛質や肌質に問わず脱毛ができるため、痛みに不安を感じている方におすすめします。
見える部位だけを脱毛したい方や気になる部位だけを自分でセレクトしたい方など、一人ひとりの悩みに合わせてプランを用意しています。
脱毛プランの料金は安く費用を抑えられるうえに、追加費用もほとんどかかりません。
キャンセル料は無料で対応しているので、急な予定変更が多い方には通いやすいクリニックです。
リアラクリニック | |
---|---|
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 月曜日・木曜日・年末年始 |
脱毛器 | ヴィーナスワンリアレイズ(蓄熱式レーザー) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 麻酔クリーム:3,300円 |
お試し照射 | あり・無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 | 予約当日まで |
キャンセル料 | 予約日当日でもキャンセル料無料 |
未成年 | 16歳以上 |
公式サイト | https://reala-clinic.com/ |
【地域系】医療脱毛が安いおすすめのクリニック
東京・大阪エリアで医療脱毛が安いおすすめのクリニックをご紹介します。
地域別に分けてクリニックを解説しているので、どのクリニックを選んだらいいのか悩んでいる方は参考にしてみましょう。
東京で医療脱毛が安いおすすめのクリニック
東京で医療脱毛が安いおすすめのクリニックは、以下のとおりです。
クリニックによって東京都内に複数の院が展開しています。
クリニックを選ぶ際は、脱毛プランの料金や自宅だけでなく職場からでも通いやすいのか比較してみてください。
クリニック名 | エミナルクリニック | レジーナクリニック | フレイアクリニック |
---|---|---|---|
脱毛プラン | 【全身+VIO】5回 49,500円 ※地域A5回 68,200円 ※地域B | 【全身+VIO】5回:66,000円※デビュープラン | 【全身+VIO】5回:99,600円※クイックプラン |
シェービング代 | うなじ、背中、腰、おしりは無料 | 手の届かない範囲の 剃り残しは無料 | 【クイックプラン】 背面のみ無料 |
麻酔代 | 麻酔クリーム1本3,000円 | 無料※オーダーメイドプラン | 【クイックプラン】 1部位3,300円 |
店舗数 | 63院※東京7院 | 22院※東京7院 | 18院※東京7院 |
大阪で医療脱毛が安いおすすめのクリニック
大阪で医療脱毛が安いおすすめのクリニックは、梅田や心斎橋を中心にクリニックが集まっており、駅から徒歩5分で通えます。
学校や仕事終わりにも通いやすいエリアです。
気になるクリニックがある場合は、無料カウンセリングを受けてみましょう。
クリニック名 | エミナルクリニック | リゼクリニック | ルシアクリニック |
---|---|---|---|
脱毛プラン | 【全身+VIO】5回 49,500円 ※地域A5回 68,200円 ※地域B | 【全身+VIO】5回:99,800円※初回契約限定 | 【全身+VIOor顔】 5回:138,000円 |
シェービング代 | うなじ、背中、腰、おしりは無料 | 剃り残しは無料 | 手が届きにくい部位無料 |
麻酔代 | 麻酔クリーム1本3,000円 | 麻酔クリーム1本3,300円 笑気麻酔30分3,300円 | 麻酔クリーム1本3,300円 |
店舗数 | 63院※大阪3院 | 26院※大阪2院 | 16院※大阪2院 |
【部位別】医療脱毛が安いおすすめのクリニック
顔・VIO・全身・うなじで医療脱毛が安いおすすめのクリニックをご紹介します。
気になるところだけを脱毛したいなどコンプレックスに感じる部位は一人ひとり異なります。
料金やおすすめポイントをぜひ参考にしてみてください。
顔脱毛が安いおすすめのクリニック
顔脱毛が安いおすすめのクリニックは、以下のとおりです。
顔脱毛の施術範囲はクリニックによって異なるので、脱毛したい部位が含まれているのか確認してみましょう。
クリニック名 | レジーナクリニック | フレイアクリニック | リゼクリニック |
---|---|---|---|
おすすめポイント | 追加費用を抑えられる | 眉上・眉間の照射が可能 | 肌トラブルが起きても無料対応 |
顔脱毛の料金 | 5回:110,250円 | 5回:99,000円 | 5回:81,600円 |
施術範囲 | ひたい、ほほ、鼻、鼻下、あご、あご下 | ひたい、眉間、ほほ、鼻、鼻下、あご、あご下から鎖骨 | ひたい、ほほ、鼻、鼻下、あご、あご裏、首 |
シェービング代 | 手の届かない範囲の 剃り残しは無料 | 【クイックプラン】背面のみ無料 | 剃り残しは無料 |
麻酔代 | 無料※オーダーメイドプラン | 【クイックプラン】1部位3,300円 【安心プラン】無料 | 【麻酔クリーム】1本3,300円 【笑気麻酔】30分3,300円 |
VIO脱毛が安いおすすめのクリニック
VIO脱毛が安いおすすめのクリニックは、以下のとおりです。
紹介する医療脱毛クリニックはVラインのデザインが選べるので、すべての毛をなくしたい方や一部を残したいなど希望に合わせて脱毛ができます。
麻酔やシェービングの料金も合わせて確認しましょう。
クリニック名 | リゼクリニック | ルシアクリニック | 湘南美容クリニック |
---|---|---|---|
おすすめポイント | Iラインの粘膜ギリギリ まで照射が可能 | 太くて濃い毛が多い毛質に効果 があるジェントルシリーズを使用 | デザインに関わらず 同じ料金でお得 |
VIO脱毛の料金 | 5回:81,600円 | 5回:88,000円 | 6回:54,000円 |
Vラインのデザイン | 可能 | 可能 | 可能 |
シェービング代 | 剃り残しは無料 | 手が届きにくい部位無料 | 10分間の剃り残し無料 |
麻酔代 | 【麻酔クリーム】 1本3,300円 【笑気麻酔】30分3,300円 | 【麻酔クリーム】1本3,300円 | 【麻酔クリーム】 1本2,000円 【笑気麻酔】 1部位2,200円 |
全身脱毛が安いおすすめのクリニック
全身脱毛が安いおすすめのクリニックは、以下のとおりです。
全身をまとめて脱毛したい方は、料金の安さやシェービング代、麻酔代を確認しておくことで追加費用がどのくらいかかるのか想定できます。
ぜひ参考にしてみてください。
クリニック名 | エミナルクリニック | 湘南美容クリニック |
---|---|---|
おすすめポイント | 全身脱毛の料金を安く抑えられる | 6回の施術回数でたっぷり 脱毛が可能 |
全身脱毛の料金 | 【全身+VIO】5回 49,500円 ※地域A 5回 68,200円 ※地域B | 【全身+VIO】6回:54,200円 |
シェービング代 | うなじ、背中、腰、おしりは無料 | 10分間の剃り残し無料 |
麻酔代 | 麻酔クリーム1本3,000円 | 【麻酔クリーム】1本2,000円 【笑気麻酔】1部位2,200円 |
医療脱毛クリニックに安く通う方法
医療脱毛クリニックに安く通う方法は、以下のとおりです。
- 一括払いで支払いを済ませる
- 割引やキャンペーンを活用する
- 脱毛部位を絞って施術を受ける
料金の安さだけで判断するのではなく、支払い方法や割引、キャンペーンを活用しましょう。
後悔しない医療脱毛をはじめるためにも、それぞれ解説するので参考にしてみてください。
一括払いで支払いを済ませる
医療脱毛は一括払いで支払いすると、金利や分割手数料が発生しないので、総額料金を安く抑えられます。
ほとんどの医療脱毛クリニックでは、脱毛料金を一括払いで表記されていることが多いです。
一括払いはまとめて支払うので負担に感じる方も多いですが、クレジットカードの一括払いを選択すればポイントや特典を得られます。
医療ローンやクレジットカードの分割払いを選択する場合は、医療脱毛の総額料金を確認してから契約しましょう。
割引やキャンペーンを活用する
医療脱毛クリニックでは割引やキャンペーンを展開し、通常よりも安い料金で施術ができます。
定期的にキャンペーンを実施していることもあるので、タイミングが合えばお得な料金になるでしょう。
そのほかに学割・乗り換え割・ペア割など条件が限られているため、利用できるのか確認することがおすすめです。
クリニックによってはキャンペーンの終了期間を表示されていないケースもあり、気がついた時には終了していることもあります。
お得なキャンペーンがあるうちにカウンセリングを受けてみましょう。
脱毛部位を絞って施術を受ける
医療脱毛は、クリニックによって部位別に気になるパーツを選んで脱毛するプランがあります。
気になる部位だけをピンポイントに施術ができるので、医療脱毛を受けやすいのが特徴です。
顔・ワキ・VIO・うなじなど脱毛部位を絞ることで、クリニックによって医療脱毛の費用を抑えられます。
全身脱毛と比較すると部分脱毛の方が料金が高くなる場合もあるので、どちらが安くなるのか比較してみましょう。
安い医療脱毛クリニックのよくある質問
ここでは、安い医療脱毛クリニックのよくある質問について解説します。
- サロン脱毛より医療脱毛の方が安く施術を受けられますか?
- 医療脱毛の値段相場はいくらですか?
- 学割で医療脱毛をやすく受けることはできますか?
医療脱毛をはじめる前はわからないことが多く、不安に感じるでしょう。
カウンセリングを受ける前に、少しでも不安を軽減するために解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
サロン脱毛より医療脱毛の方が安く施術を受けられますか?
最近では、サロン脱毛より医療脱毛の方が安く施術を受けられます。
医療脱毛は1回あたりの出力が高く、少ない施術回数で通うことが可能です。
下記の表で医療脱毛とサロン脱毛を比較すると、施術回数や期間が半分以下で脱毛を完了しています。
脱毛の種類 | エステ光脱毛 | 医療レーザー脱毛 |
---|---|---|
脱毛回数 | 12〜18回 | 5〜8回 |
脱毛期間 | 2〜3年 | 1〜2年 |
サロン脱毛は出力が低い光を使った脱毛になるので、コース終了後にムダ毛が残っている可能性が高いです。
そのため、医療脱毛の方が施術回数も少なく、総額料金を安く抑えられるでしょう。
医療脱毛の値段相場はいくらですか?
医療脱毛の値段相場は、下記のとおりです。
脱毛部位 | 料金相場 |
---|---|
全身脱毛(顔・VIOを除く)5回 | 約200,000円 |
全身脱毛(顔・VIOを含む)5回 | 約250,000〜350,000円 |
VIO脱毛 5回 | 約80,000〜100,000円 |
顔脱毛 5回 | 約80,000〜100,000円 |
ワキ脱毛 5回 | 約20,000〜30,000円 |
医療脱毛の値段相場を把握することで安いクリニックを見つけられます。
この記事で紹介した医療脱毛クリニックは値段相場よりも安く契約ができるので、ぜひ検討してみましょう。
気になるクリニックがあれば、無料カウンセリングで医療脱毛の話を聞いてみてください。
学割で医療脱毛を安く受けることはできますか?
学割で医療脱毛を安く受けることは可能です。
ただし、クリニックによって学割が導入していないこともあるので、事前に確認しましょう。
クリニック名 | 学割内容 |
---|---|
エミナルクリニック | カウンセリングで確認が必要 |
レジーナクリニック | 契約金額より10%OFF※総額205,000円以上の契約 |
フレイアクリニック | 30,000円OFF※全身を含むコース契約が対象 |
リゼクリニック | 10%OFF※全身を含むプランは適用外 |
ミラクリニック | 10%OFF |
湘南美容クリニック | 5%OFF※全身脱毛6回コースは除く |
TCB東京中央美容外科 | 最大30,000円OFF |
リアラクリニック | 最大15,000円OFF |
学生を証明できる証明書の提示が必要になるため、カウンセリングを受ける際は忘れないように持参してください。
【まとめ】医療脱毛が安いおすすめのクリニック10選
ここでは、医療脱毛が安いおすすめのクリニック10院をご紹介しました。
医療脱毛が安いクリニックを選ぶ際は、「追加オプションが無料・医療ローン制度・コースの総額が安い」の3つを比較しましょう。
また医療脱毛を受ける際には、成り行きで施術を受けるのではなく、クリニック側とよく相談したうえで、脱毛施術を受けるか否かを判断しましょう。
無料カウンセリングを実施しているクリニックで話を聞いてみて、自分に合った医療脱毛をはじめてみてください。