【2025年度最新】京都の医療脱毛13院!全身+VIOが安いクリニックも紹介
※本メディアにはPRが含まれます
「京都で医療脱毛を受けようと思っているけど、全身+VIOが安いクリニックはどこがおすすめ?」
「脱毛料金だけでなく追加費用を抑えられるクリニックはどこ?」
このような京都で医療脱毛ができるクリニックを探したいと悩みを抱えていませんか。
本記事では、2025年度最新情報をもとに京都で全身+VIO脱毛がおすすめの安いクリニックをご紹介します。
京都の医療脱毛クリニックの選び方やVIO脱毛、皮膚科などの目的別にわけて解説しているので、自分に合うクリニックを見つけられるでしょう。
京都の医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント
京都の医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイントについて解説します。
- アクセスの良さで選ぶ
- 部分脱毛プランがあるかで選ぶ
- 口コミ・評判で選ぶ
初めて医療脱毛をしようと思っている方は、どのようなことを基準にして選んだらいいのかわからないでしょう。
クリニックの選び方を把握することで、後悔のない医療脱毛を受けられ、効率良くクリニックを探すことが可能です。
アクセスの良さで選ぶ
京都の医療脱毛クリニックを選ぶ際は、アクセスの良さを確認しましょう。
医療脱毛クリニックは、最寄駅から近い場所に開院しているところが多いです。
徒歩10分以内で通える範囲であれば、車よりも公共機関を利用して通うといいでしょう。
車で通院するとクリニックによって駐車場を完備していないケースもあります。
全額自己負担で有料駐車場を利用することになるため、無駄な出費を抑えるには公共機関を利用することがおすすめです。
また、医療脱毛は施術部位によって時間がかかってしまうので、駐車場料金は想定外の出費になる可能性もあります。
自宅から通いやすいことだけでなく、学校や職場からでも通いやすいのかアクセス方法をしっかり確認しましょう。
部分脱毛プランがあるかで選ぶ
京都の医療脱毛クリニックを選ぶ際は、部分脱毛プランがあるのか確認しましょう。
全身脱毛プランを用意しているクリニックは増えていますが、コース終了後に仕上がりに満足できない場合、部分脱毛プランがあると気になるところだけを照射ができます。
ピンポイントで施術部位を制限して脱毛ができるので、仕上がりに満足できるでしょう。
また、無駄な施術部位を省けるだけでなく、クリニックによっては費用負担が抑えられるというメリットもあります。
全身脱毛はコース回数を指定されていることもありますが、部分脱毛は少ない回数から始めやすいです。
毛質や毛量の状態に合わせて脱毛プランを組み合わせられるので、自由度が高いでしょう。
全身脱毛だけでなく部分脱毛プランが用意されているのか確認してみてください。
口コミ・評判で選ぶ
京都で医療脱毛クリニックを選ぶ際は、口コミ・評判を参考にしてから無料カウンセリングに申し込んでみましょう。
実際に医療脱毛を経験したリアルな口コミが確認できるので、どのようなクリニックなのか把握できます。
ただし、良い口コミだけでなく悪い口コミもあるため、どちらの意見も参考にしておくとおすすめです。
実際に通いたいと思っていた医療脱毛クリニックに無料カウンセリングを受けてみると、想像していたよりも良かったというケースもあります。
一方で、良い口コミが寄せられていたにもかかわらず、実際にイメージしていたのとは違っていたということもあるので、無料カウンセリングに足を運ぶことはとても重要なポイントです。
口コミ・評判をしっかり確認して、クリニック選びを進めてみましょう。
京都のおすすめ医療脱毛クリニック8選|安いクリニックも紹介!
京都で医療脱毛の施術が受けられるおすすめのクリニックをご紹介します。
脱毛料金やクリニックの特徴についての詳細を解説するので、ひとつずつ確認しましょう。
気になるクリニックは、無料カウンセリングに予約をしてみてください。
エミナルクリニック
- 全身脱毛が安い料金ではじめやすい
- 割引制度が充実している
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO | 5回 | 地域A:49,500円 地域B:68,200円 |
全身+VIO+顔 | 5回 | 地域A:97,900円 地域B:129,800円 |
※地域A対象院…札幌院、仙台院、大宮院、千葉院、船橋院、新宿西口院、渋谷駅前院、銀座院、池袋院、池袋東口院、上野院、町田院、立川院、横浜院、川崎院、静岡院、名古屋院、京都院、梅田院、心斎橋院、天王寺院、神戸院、奈良院、広島院、福岡天神院、那覇院 ※地域B対象院…旭川院、青森院、秋田院、盛岡院、郡山院、水戸院、宇都宮院、高崎院、新潟院、長野院、富山院、金沢院、福井院、岐阜院、浜松院、豊橋院、四日市院、彦根院、姫路院、和歌山院、岡山院、山口院、徳島院、高松院、松山院、高知院、小倉院、久留米院、長崎院、佐世保院、熊本院、大分院、宮崎院、鹿児島院
エミナルクリニックは、全身脱毛プランのみを用意しており、リーズナブルな料金ではじめられます。
全身+VIO5回は49,500円(税込)、全身+VIO+顔5回が97,900円(税込)と安い料金で施術を受けられるのが特徴です。
初診料や再診料、肌トラブルの治療費などのオプションが無料で、医療脱毛の施術にかかる費用を抑えられます。
初めてエミナルクリニックを利用する方は、下記の割引サービスを利用しておきましょう。
- 学生プラン
- のりかえプラン
- ペア限定プラン
- お友だち紹介プラン
4種類の割引サービスについては、カウンセリングで割引率や対応しているプランなどを確認してみてください。
京都で安い全身+VIO脱毛を探している方は、エミナルクリニックを検討してみてください。
レジーナクリニック
- 全身+VIOが総額7万円以下とリーズナブル
- 平日21時と遅い時間帯まで診療している
- オプションは全て無料
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO脱毛 | 5回 | 66,000円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回 | 378,000円 |
レジーナクリニックは、費用を抑えて医療脱毛したい方におすすめです。
初めて利用する方は、デビュープランの全身+VIO5回が66,000円(税込)と7万円以下と安い料金で脱毛ができます。
45分と短い時間で施術ができるので、時間に余裕がない方にも通いやすいプランです。
一方でオーダーメイドプランは、全身脱毛や部分別プランを用意しており、下記の充実したサービスを受けられます。
- 麻酔
- 契約当日の施術
- うなじデザイン照射
- 予約キャンセル1回無料
- 脱毛機器の指定
痛みを感じやすく不安な方は麻酔が無料で利用できるので、追加費用をかけずに脱毛が可能です。
また、平日は21時と遅い時間帯まで診療しているため、学校や仕事帰りなど予約が取りやすく、自分の都合に合わせて通いやすいです。
あおばクリニック
- すべての脱毛プランが都度払いに対応
- >追加費用がかからない
脱毛プラン | 回数 | ラ・フィーユ通常価格(税込) | ジェントルレーズ通常価格(税込) |
---|---|---|---|
全身脱毛 | 1回 | 19,800円 | 26,800円 |
全身+うなじ+顔 | 1回 | 26,800円 | 33,000円 |
全身+うなじ+VIO | 1回 | 26,800円 | 33,000円 |
全身+うなじ+顔+VIO | 1回 | 36,600円 | 39,800円 |
あおばクリニックは、すべて都度払い制を導入しているクリニックです。
施術を受けるたびに支払いがおこなえるので、ローン不要で医療脱毛をはじめられます。
脱毛後の肌を確認しながら、好きな回数だけ通うことが可能です。
解約手続きが不要で好きなタイミングで辞められるので、転勤や引越しの予定がある方におすすめします。
脱毛機はラ・フィーユとジェントルレーズの2種類を用意しており、機械に合わせて脱毛プランを選ぶことが可能です。
「どちらの脱毛機が自分に合うのかわからない」と不安に思うかたは、あおばクリニックの無料カウンセリングで相談してみてください。
クリニック名 | あおばクリニック |
---|---|
全身脱毛 1回コース料金(税込) | 7,800円 |
全身+うなじ脱毛 1回コース料金(税込) | 29,800円 |
麻酔料金(税込) | 要問合せ |
シェービング料金(税込) | 1部位につき3,000円 (背中、うなじ、お尻が対象) |
キャンセル規定・料金(税込) | 2営業日前の営業時間内は無料 |
肌トラブル時の料金(税込) | 要問合せ |
店舗数 | 29店舗 |
店舗 エリア | 全国 |
施術者の性別 | 女性 |
URL | https://www.aoba-cg.com/ |
TCB東京中央美容外科
- 全国各地に店舗を展開し移動が可能
- 5回の予約を一度にまとめて取得できる
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO脱毛 | 5回 | 298,000円 |
全身+VIO+顔 | 5回 | 389,000円 |
TCB東京中央美容外科は全国各地に店舗を展開し、自由に移動ができる美容クリニックです。
5回分の予約を一度にまとめて取得できますが、予約が取れない場合は周辺の院に状況を確認してみましょう。
医療脱毛は、細かいパーツに分類されたプランを用意しており、気になる部位に合わせてプランを選択できます。
全身脱毛やVIO脱毛など、まとめて施術を検討している方にも対応しているところもおすすめポイントです。
初めて契約する方は、学割・乗り換え割・誕生日特典の各種割引サービスが最大30,000円になります。
割引サービスを利用して、TCB東京中央美容外科の医療脱毛を検討してみましょう。
リアラクリニック
- 毛質や肌質に問わず照射が可能
- キャンセル料は無料
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO+うなじ | 7回 | 126,500円 |
リアラクリニックは20時まで診療をしており、学校や仕事で忙しい方におすすめです。
キャンセル料が無料で対応しており、急な予定が入ったり残業になったりしてもペナルティなしでキャンセルができます。
蓄熱式の脱毛機を採用し、毛質や肌質に問わず照射ができるので、敏感肌で痛みを感じやすい方にも安心して脱毛が可能です。
各院で限定の全身+VIO+顔3回が52,800円(税込)、5回は75,900円(税込)を用意しており、安い料金で契約ができます。
リアラクリニックの気軽に医療脱毛をスタートしやすいプランに挑戦してみましょう。
リアラクリニック | |
---|---|
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 月曜日・木曜日・年末年始 |
脱毛器 | ヴィーナスワンリアレイズ(蓄熱式レーザー) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 麻酔クリーム:3,300円 |
お試し照射 | あり・無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 | 予約当日まで |
キャンセル料 | 予約日当日でもキャンセル料無料 |
未成年 | 16歳以上 |
公式サイト | https://reala-clinic.com/ |
ミラクリニック
- 痛みに配慮した脱毛機を採用
- 都度払いと3回コースを選択できる
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO脱毛 | 3回 | 83,700円 |
全身+うなじ+顔 | 3回 | 101,700円 |
ミラクリニックは痛みに配慮した3種類の脱毛機を採用しており、施術部位や毛質に合わせて使い分けています。
産毛や日焼けした肌にも対応しているのも特徴です。
脱毛プランは都度払いと3回コースを選択できるので、肌の状態に合わせて回数の調整ができます。
全身+うなじ+VIO1回は初回限定で24,800円(税込)を用意しており、施術体験をしてみたい方は試してみましょう。
コース契約以外であれば、生理サポートを用意しています。
施術当日に生理と被ってしまった場合は、VIOとヒップの施術を繰り越すor省いた部位の施術が可能です。
生理周期が不安定な方は、ミラクリニックで施術を受けてみましょう。
湘南美容クリニック
- 脱毛プランの有効期限なし
- パーツ脱毛の種類が豊富
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO脱毛 | 6回 | 54,200円 |
全身+VIO+顔 | 6回 | 94,400円 |
湘南美容クリニックは、契約した院以外の店舗でも医療脱毛の施術が受けられるので、予約状況や自分の予定に合わせて院を選べます。
脱毛プランの有効期限が設けられていないため、期限が切れることなくプライベートを優先しながら通うことが可能です。
全身脱毛だけでなく豊富なパーツ脱毛を用意しており、肌の仕上がり状態に合わせて気になるところを脱毛できます。
両ワキ脱毛であれば5回2,500円(税込)と安い料金で施術ができるので、初めて医療脱毛に挑戦する方におすすめです。
出張や出先で医療脱毛を受けたい方は、湘南美容クリニックを検討してみましょう。
リゼクリニック
- 自分に合う施術方法を受けられる
- 平日に通えるなら全身脱毛が10%OFF
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO | 5回 | 99,800円 |
全身+VIO+顔 | 5回 | 129,800円 |
リゼクリニックは、3種類の脱毛機を肌質や毛質に合わせて照射をおこなうので、自分に合う施術方法で脱毛ができます。
新規契約であれば、全身脱毛が安いプランを用意しており、総額費用を抑えることが可能です。
全身脱毛を平日に通えるなら10%OFFになるので、平日に都合がつきやすい方は割引サービスを利用してみましょう。
また、予約時間の3時間前であれば当日のキャンセルや変更ができます。
ただし、10時〜13時の予約時間であれば、前日の診療時間内までに連絡が必要になるので、注意してキャンセルや予約の手続きをしてみてください。
京都でVIO脱毛がおすすめの医療脱毛クリニック
京都でVIO脱毛がおすすめの医療脱毛クリニックをご紹介します。
VIO脱毛はデリケートな部位のひとつでもあるため、照射時の痛みや麻酔代にも気になる方が多いでしょう。
VIO脱毛やVIO脱毛が含まれた全身脱毛プランにも注目しながら解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
レジーナクリニック
- 手の届かない部位や剃り残しが無料
- Vラインのデザインを決められる
ハイジニーナ脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
VIO脱毛 | 5回 | 94,500円 |
全身+VIO脱毛 | 5回 | 66,000円 |
レジーナクリニックは、VIO脱毛のセットプランを用意しています。
最大12回を選択できるので、毛量や毛質に合わせて契約ができるのも嬉しいポイントです。
Vラインのデザインを希望に合わせて脱毛できますが、施術当日に看護師とVラインの形を相談できます。
どのようなデザインがいいのか悩んでいる方は、気軽に相談してみてください。
レジーナクリニックは、下記の追加費用が無料で対応しています。
- 手の届かない部位や剃り残し
- 麻酔クリーム
VIO脱毛の施術中に痛みを感じる場合は、我慢せず麻酔クリームを使用しましょう。
VIO含む全身脱毛プランも用意しているので、まとめて施術したいと検討している方にもおすすめです。
リゼクリニック
- コース終了後は1回が半額価格で安い
- 麻酔以外の追加費用が0円
VIO脱毛プラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO+顔 | 5回 | 12,9800円 |
7回 | 18,1300円 | |
9回 | 22,8800円 | |
VIO脱毛 | 5回 | 81,600円 |
7回 | 110,400円 |
リゼクリニックは、VIO脱毛が5回81,600円(税込)を用意しており、分割払いであれば月々1,200円(税込)とリーズナブルな料金ではじめられます。
VIO脱毛コースの終了後にもう少し通いたい場合は、1回が半額以下と安い料金で追加照射が可能です。
契約している部位であればパーツごとに脱毛ができるので、料金を確認してみてください。
VIO脱毛の料金以外の追加費用として、麻酔料金1回3,300円(税込)がかかります。
ただし、そのほかの追加費用が発生しないので、総額料金を抑えたVIO脱毛が受けられるリゼクリニックを検討してみましょう。
ヴァージンクリニック
- VIO脱毛5回が59,400円(税込)と安い料金設定
- ジェントルマックスプロの脱毛機を完備
全身脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛プラン(顔・VIOを除く) | 5回 | 165,000円 |
全身パーフェクト脱毛プラン | 5回 | 284,900円 |
VIO脱毛プラン | 5回 | 59,400円 |
ヴァージンクリニックは、VIO脱毛の太い毛質にも効果を期待できる熱破壊式のジェントルマックスプロを採用しています。
2種類のレーザーを使い分けているので、毛質の種類に合わせて照射が可能です。
VIO脱毛5回が59,400円(税込)と安い料金で用意しており、費用負担を抑えられます。
初めてヴァージンクリニックを利用する方は、VIO脱毛が4,950円(税込)と特別価格で施術が可能です。
コース終了後は、仕上がりの肌を確認しながら都度払いができるので、必要な回数だけを通えます。
麻酔クリームは有料で費用がかかるため、カウンセリングで料金を確認してみましょう。
京都で医療脱毛が受けられるおすすめの皮膚科
京都の皮膚科で医療脱毛が受けられるおすすめのクリニックは、以下の通りです。
- 皮膚科岡田佳子医院
- 大西皮フ科形成外科医院
- エクリュクリニック美容皮膚科
保険診療が受けられる皮膚科は、アトピー性皮膚炎などの肌疾患がある方や敏感肌で医療脱毛をはじめようと思っている方におすすめです。
医療脱毛で肌に問題が起きた場合は皮膚科専門医が対応してくれるので、肌に悩みがある方は参考にしてみましょう。
皮膚科岡田佳子医院
- 蓄熱式と熱破壊式が搭載された脱毛機を使用
- 院長と施術スタッフは女性
脱毛のプラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO | 5回 | 385,000円 |
全身+VIO+顔 | 5回 | 495,000円 |
皮膚科岡田佳子医院は、蓄熱式と熱破壊式が搭載された脱毛機を使用しています。
痛みが少ない機械を選定しているので、刺激を感じやすい方におすすめです。
院長と施術看護師は女性スタッフが対応しており、デリケートな相談も気軽にできます。
カウンセリングやレーザーの機械設定をすべて医師がおこなうので、不安を軽減して施術が受けることが可能です。
また、脱毛プランは全身脱毛や部分脱毛があり、部分脱毛であれば6回目以降は割引価格で施術ができます。
想定外の回数が増えてしまっても、費用負担を抑えられるでしょう。
白髪になってしまっても医療針脱毛の施術も受けられるため、仕上がりを重視している方は皮膚科岡田佳子医院を検討してみてください。
京都の医療脱毛クリニックに関するQ&A
京都の医療脱毛クリニックに関するQ&Aは、以下の通りです。
- 都度払いができる京都のおすすめ医療脱毛クリニックは?
- 医療脱毛は何回で効果を感じますか?
- 京都で口コミが良い医療脱毛クリニックは?
京都の医療脱毛クリニックを探す前やカウンセリングを受ける前に確認してみてください。
都度払いができる京都のおすすめ医療脱毛クリニックは?
都度払いができる京都のおすすめ医療脱毛クリニックは「ルシアクリニック」です。
全身脱毛や部分脱毛プランは5回・8回・10回を用意していますが、すべて都度払いからはじめられます。
脱毛プラン | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
まるごと全身脱毛 | 1回 | 33,000円 |
全身脱毛コース | 1回 | 21,000円 |
VIO脱毛 | 1回 | 16,500円 |
※平日プランの価格、平日+土日祝プランは上記価格より10%増し
使用している脱毛機は、熱破壊式のジェントルシリーズのみを採用しており、蓄熱式より比較して少ない回数や脱毛効果を期待できるでしょう。
都度払いから医療脱毛をはじめたい方や、コース終了後に1回ずつの回数で施術がしたい方など柔軟に対応してくれるルシアクリニックがおすすめです。
医療脱毛は何回で効果を感じますか?
医療脱毛は、熱破壊機と蓄熱式で効果が異なります。
項目 | 蓄熱式 | 熱破壊式 |
---|---|---|
ターゲット | バルジ領域 | 発毛組織 |
痛み | 痛みを感じにくい | 輪ゴムで弾かれたような痛み |
毛が抜けるまでの期間 | 照射してから1〜2週間で抜け落ちる | 照射してから2〜4週間で抜けはじめる |
熱破壊式は発毛組織を破壊するので1回目から効果を実感できますが、肌質や毛質によって個人差も生じます。
一方で蓄熱式はバルジ領域にじんわりと熱を与えていくので、効果を実感するのに時間がかかってしまう脱毛方法です。
脱毛効果を実感するためには、毛周期の成長期に合わせて施術を受けて、回数を重ねるようにしましょう。
ただし、産毛や細い毛があるメラニン色素が薄い施術部位によっては、すぐに効果を実感しにくいです。
医療脱毛の効果がどのくらいで実感できるのかについては、クリニックのカウンセリングで相談してみてください。
京都で口コミが良い医療脱毛クリニックは?
京都で口コミが良い医療脱毛クリニックは、「エミナルクリニック」です。
Googleマップの口コミでは★4.6と高い評価を得ています。
実際の口コミは、以下の通りです。
25歳 女性
全身脱毛で初めての施術でしたが、声掛けを丁寧にしてくださってすぐに緊張がほぐれました。脇やVIOは痛いですが、痛い部分の前には必ず声を掛けてくださったり、様子を見ながらテンポをゆっくりにして下さったり、頑張ろうと思えました。クリニック内もとても綺麗で清潔感があってよかったです。これからも頑張っていけそうです☺️
35歳 女性
全身脱毛1回目に行きました。初めてなので緊張していましたが、スタッフの方が優しく対応してくれました。私自身が乾燥肌・敏感肌なので、痛みを強く感じてしまうことがあるとのことでしたが、痛みを伝えるとすぐに対応してくれました。また、タイミングをゆっくりにしてくれたりと、とても親切でした。これからも通いますので、次回もよろしくお願いします。
痛みの確認しながら丁寧に施術をしてくれると脱毛経験者が好評な口コミを投稿しているため、医療脱毛が初めての方も不安を軽減できます。
施術中に声かけをしながら医療脱毛を受けたい方は、「エミナルクリニック」を検討してみましょう。
【まとめ】京都でおすすめの医療脱毛クリニック
京都でおすすめの医療脱毛クリニックをご紹介しました。
この記事で紹介した中で、理想に近づける医療脱毛クリニックが見つかったら、カウンセリングに申し込んでみてください。
ムダ毛で悩んでいる方は、医療脱毛を受けることで悩みを解消するだけでなく、今まで挑戦ができなかったファッションにもトライできます。
気になるクリニックにはカウンセリングを受けてみて、医療脱毛の違いを比較してみましょう。
自分にぴったりな医療脱毛を見つけて、後悔しない医療脱毛を見つけてみてくださいね。