【2025年度最新】横浜のおすすめ医療脱毛7院!都度払い・VIO脱毛が安いクリニックも紹介

※本メディアにはPRが含まれます

横浜のおすすめ医療脱毛

「横浜で医療脱毛を受けたいけど、どのクリニックを選べばいいかわからない…」

「料金が安いだけでなく、都度払いができるクリニックを探している!」

上記のように悩んでいる方はいませんか?

医療脱毛は、自己処理の手間を減らし、ツルツルの美肌を目指せる人気の施術です。

しかし、クリニックによって脱毛機器や料金プラン、通いやすさが異なるため、自分に合ったクリニックを選ぶことが重要です。

本記事では、2025年最新の情報をもとに、横浜でおすすめの医療脱毛クリニック7院を厳選してご紹介します。

横浜の医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント

医療脱毛を成功させるためには、自分に合ったクリニックを選ぶことが大切です。

ただし、横浜には多くの医療脱毛クリニックがあり、使用しているレーザー脱毛器や料金プラン、立地などが異なります。

そのため、自分にぴったりのクリニックを探すためには、最初に条件を決めておく必要があります。

初めての医療脱毛で何を基準にすればいいか分からない方は、以下のチェックポイントを参考にしてみましょう。

  • クリニックの通いやすさで選ぶ
  • 希望回数があるプランで選ぶ
  • レーザー機器の種類で選ぶ

ここでは、横浜で医療脱毛クリニックを選ぶ際にチェックすべき3つのポイントを詳しく解説します。

クリニックの通いやすさで選ぶ

通いやすさ

医療脱毛は1回で完了するものではなく、複数回通う必要があります。

そのため、クリニックの立地や通いやすさも重要なポイントです。

例えば、最寄り駅から近いクリニックや、仕事帰りや学校帰りに立ち寄れる場所にあるクリニックなら、無理なく通い続けることができるでしょう。

とくに横浜駅周辺には多くの医療脱毛クリニックが集中しているので、仕事帰りやショッピングのついでに立ち寄れる場所を選ぶと便利です。

オンライン予約が可能なクリニックや、アプリで簡単に予約・変更ができるところなら、比較的予約が取りやすくおすすめです。

希望回数があるプランで選ぶ

医療脱毛は部位や個人の毛質によって必要な回数が異なります。

そのため、自分に合った回数のプランが用意されているかどうかを確認することが大切です。

医療脱毛のプランには、1回ごとに支払う「都度払いプラン」、一定の回数がセットになった「コースプラン」、そして満足するまで脱毛ができる「無制限プラン」などがあります。

比較的少ない回数で効果を実感しやすい部位もありますが、全身脱毛は5~8回以上の施術が必要になることが多いため、希望する部位や毛量に合ったプランを選びましょう。

また、脱毛の進行状況によっては、予定より早く効果を感じたり、追加の施術が必要になったりすることもあります。

そのため、途中で回数を追加できるか、または途中解約や返金制度があるかを事前に確認しておくと安心です。

レーザー機器の種類で選ぶ

ヒゲ脱毛に使用するレーザーの波長

医療脱毛に使用されるレーザー機器にはさまざまな種類があり、毛質や肌質に適した機器を選ぶことが大切です。

代表的な医療脱毛レーザーには「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」の3種類があります。

アレキサンドライトレーザーは、メラニン色素に反応しやすく、効果を実感しやすいレーザー機器です。

ダイオードレーザーは幅広い毛質・肌質に対応できるバランスの取れたレーザーで、痛みが比較的少なく背中や顔の産毛にも対応が可能です。

ヤグレーザーは波長が長く、肌の奥までレーザーが届くため、根深い毛にも高い効果が期待できますが、痛みは強く感じます。

自分の毛の濃さや痛みの耐性度に合わせて、レーザー機器の種類を選びましょう。

横浜のおすすめ医療脱毛クリニック7選|安いクリニックも紹介!

名称公式サイト全身脱毛の
回数と価格
顔脱毛の
回数と価格
VIO脱毛の
回数と価格
麻酔料金キャンセル料
エミナル
クリニック
エミナル 公式サイト全身+VIOライトプラン
(14部位)49,500円/5回
なしなし麻酔クリーム
3,300円
消化もしくは
当キャンセル料
(5,000~10,000円)
レジーナ
クリニック

公式サイト
全身5回
215,250円
5回
110,250円
5回
94,500円
麻酔クリーム
無料
予約日の2日前
21時まで無料
フレイア
クリニック
フレイアクリニック
公式サイト
【クイックプラン】
全身脱毛+VIO
5回:69,600円(税込)
5回
99,000円
5回
99,000円
麻酔クリーム
無料
前日19時まで
無料
リゼ
クリニック

公式サイト
全身コース/5回
64,800円
5回
81,600円
5回
81,600円
麻酔クリーム
3,300円/1本
予約時間の
3時間前まで
無料
ルシア
クリニック

公式サイト
全身+VIOor顔/5回
138,000円
5回
88,000円
5回
88,000円
麻酔クリーム
3,000円(税込)
予約日前日の
18時まで
無料
湘南美容
クリニック

公式サイト
6回
51,200円
5回
54,000円(税込み)
6回
40,800円(税込み)
麻酔クリーム
2,000円
予約日の
2日前の23時まで
無料
予約前日
2,000円予約当日まで
4,000円or1回消費済み
TCB
公式サイト
全身+VIO+顔
オーダーメイド
5回総額
389.000円
5回
102,000円
5回
126,900円
麻酔クリーム
2,750円/1本
笑気麻酔
1部位2,750円
予約時間の3時間前までの
連絡で無料キャンセル
※期限以降のキャンセルは
回数1回分消化

医療脱毛の料金はプランだけでなく、オプション料金の有無も含めて検討することが大切です。

ここでは、横浜でおすすめの医療脱毛クリニックを7院紹介します。

オプション料金や都度払いやVIO脱毛を安く受けられるクリニックもまとめているので、自分に合ったクリニックを探してみましょう。

エミナルクリニック

エミナルクリニック脱毛

エミナルクリニックのおすすめポイント
  • ライトプランなら全身脱毛が5万円以内
  • 蓄熱式と熱破壊式の両方を照射できる脱毛機を採用
  • 無料のオプションサービスが豊富
全身脱毛のプラン回数料金(税込)
全身+VIO5回地域A:49,500円
全身+VIO+顔5回地域A:97,900円
全身+顔5回地域A:97,900円
全身5回地域A:49,500円

地域A対象院…札幌院、仙台院、大宮院、千葉院、船橋院、新宿西口院、渋谷駅前院、銀座院、池袋院、池袋東口院、上野院、町田院、立川院、横浜院、川崎院、静岡院、名古屋院、京都院、梅田院、心斎橋院、天王寺院、神戸院、広島院、福岡天神院、那覇院

エミナルクリニックは全国展開する人気の医療脱毛クリニックで、痛みが少なく効果的な脱毛が受けられると評判です。

とくに、エミナルクリニック横浜院はアクセスの良さと通いやすさが魅力で、JR横浜駅から徒歩1分で地下道直結なので天候に左右されずに通えます

高島屋やジョイナス横浜の近くにあり、買い物や食事ついでにも通いやすい立地です。

また、脱毛プランの料金がリーズナブルで、少ない予算で全身脱毛ができる点も大きな魅力です。

医療脱毛は費用が高いというイメージがありますが、エミナルクリニックなら、全身+VIOが5回で49,500円(税込)と安く脱毛ができます。

脱毛機はダイオードレーザーを搭載した「クリスタルプロ」を採用しています。

蓄熱式と熱破壊式の両方を切り替えながら照射できるので、太い毛から細い産毛まで対応できる点が特徴です。

全身脱毛専門のクリニックなので、部位別脱毛メニューはありませんが、全身を安くツルツルにしたいのなら、エミナルクリニックがおすすめです。

エミナルクリニック
エミナル
診療時間11:00〜21:00
休診日不定期
脱毛器クリスタルプロ
(熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー)
麻酔種類麻酔クリーム
麻酔費用麻酔クリーム:3,300円
お試し照射無料
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
予約変更・WEB予約:前日18時まで電話
・メール、来店、LINE予約:3日前13:00まで
キャンセル料施術一回分消化もしくはキャンセル料
(5,000~10,000円)
未成年中学生から照射可
公式サイトhttps://eminal-clinic.jp/
クリニック名
横浜の店舗
住所・駅からの時間
エミナルクリニック
横浜院
神奈川県横浜市西区北幸1丁目1-8エキニア横浜7階(707)
JR横浜駅より徒歩1分

公式サイトで詳細をみる

レジーナクリニック

レジーナクリニック脱毛

おすすめポイント
  • 部位別メニューが豊富
  • 3種類の脱毛機であらゆる毛質・肌質に対応
  • 契約当日に施術が可能
全身脱毛のプラン回数料金(税込)
デビュープラン
全身+VIO
5回66,000円
オーダーメイドプラン
全身+VIO脱毛
5回294,260円
オーダーメイドプラン
全身+顔脱毛
5回309,230円
オーダーメイドプラン
全身+VIO+顔脱毛
5回378,000円
オーダーメイドプラン
全身
5回215,250円
VIO脱毛5回94,500円

レジーナクリニックは、3種類の脱毛機を採用し、あらゆる毛質・肌質に対応する医療脱毛クリニックです。

契約当日から施術ができるので、早く医療脱毛を始めたい方に向いています。

脱毛プランではデビュープランが全身+VIOで5回66,000円(税込)とリーズナブルな価格で契約できます。

オーダーメイドプランなら料金自体は平均相場ですが、麻酔・脱毛機器の指定・予約キャンセル1回など、魅力的な無料サービスが付属している点がポイントです。

友だち割引・学割・乗り換え割など、10%オフになる割引キャンペーンが豊富にあるので、上手に利用すればお得に脱毛ができます。

全身脱毛だけでなく、VIO脱毛や顔脱毛などの部位別メニューも充実しているので、自分に合ったプランを選びたい方は、レジーナクリニック横浜院をチェックしてみましょう。

レジーナクリニック
エミナル
診療時間平日:12:00 〜 21:00
土日祝:11:00 〜 20:00
休診日不定期
脱毛器ジェントルレーズプロ(熱破壊式レーザー)
ソプラノチタニウム(蓄熱式レーザー)
ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式レーザー)
麻酔種類麻酔クリーム
麻酔費用麻酔クリーム:無料
お試し照射 腕(肘から下)
お足(ひざから下)のいずれか:無料
お試し照射あり・無料
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
予約変更・WEB予約:前日18時まで電話
・メール、来店、LINE予約:3日前13:00まで
キャンセル料キャンセル料無料
未成年中学生から照射可
公式サイトhttps://reginaclinic.jp/
クリニック名
横浜の店舗
住所・駅からの時間
レジーナクリニック
横浜院
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目29-4CRANE CORNER 3階
JR各線・東急東横線・京急本線「横浜駅」から徒歩4分

公式サイトで詳細をみる

フレイアクリニック

フレイアクリニック脱毛

おすすめポイント
  • 平日夜21時まで診療可能で通いやすい
  • 都度払い・5回・8回メニューあり
  • 脱毛プラン終了後は通常料金の半額で追加照射ができる
全身脱毛のプラン回数料金(税込)
クイックプラン
全身脱毛+VIO
5回69,600円
クイックプラン
全身脱毛+VIO+顔
5回112,000円
安心プラン
全身+VIO
5回217,000円
安心プラン
全身+顔
5回217,000円
安心プラン
全身+VIO+顔
5回266,000円
安心プラン
全身脱毛
5回247,000円
VIO脱毛5回99,000円

フレイアクリニック横浜院は、医療脱毛を専門に取り扱う美容皮膚科で、アクセスの良さと豊富な割引プランが魅力のクリニックです。

JR各線・東急東横線・京急線・相鉄線・横浜市営地下鉄「横浜駅」南11番出口より徒歩1分とアクセス抜群の好立地にあります。

平日は21時まで、土日祝日も20時まで診療しているので、忙しい方でもスケジュールを合わせやすい点が魅力です。

また、院内はピンクをアクセントにしたポップな内装で女性客に「かわいい」と評判です。

脱毛メニューは都度払い・5回・8回のコースがあり、希望や毛量に合わせて選択ができます。

併用可能なセット割・学割・乗り換え割・ペア割など、多彩な割引キャンペーンがあるのでお得に契約ができるでしょう。

フレイアクリニック
フレイアクリニック
診療時間月~金 12:00~21:00
土日祝 11:00~20:00
休診日不定期
脱毛器メディオスターNeXT PRO(蓄熱式/熱破壊式)
メディオスターモノリス(蓄熱式/熱破壊式)
麻酔種類麻酔クリーム
麻酔費用麻酔クリーム:無料 お試し照射 腕(肘から下)
足(ひざから下)のいずれか:無料
お試し照射あり・無料
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
予約変更前日19時までキャンセル料無料
キャンセル料施術一回分消化もしくはキャンセル料
(5,000~10,000円)
未成年9歳から照射可
公式サイトhttps://frey-a.jp/
クリニック名
横浜の店舗
住所・駅からの時間
フレイアクリニック
横浜院
神奈川県横浜市西区北幸1丁目11−15 横浜STビル B1F
JR各線・東急東横線・京急線・相鉄線・横浜市営地下鉄「横浜駅」から徒歩1分

公式サイトで詳細をみる

リゼクリニック

リゼクリニック脱毛

おすすめポイント
  • シェービング代が無料
  • 平日限定で全身脱毛が10%割引
  • リゼオリジナル分割払いなら24回まで分割金利なし
全身脱毛のプラン回数料金(税込)
全身+VIO5回99,800円
全身+VIO+顔5回129,800円
全身+顔5回99,800円
全身5回64,800円
VIO脱毛5回81,600円

リゼクリニック横浜院は、開院15年で22万人以上の来院実績がある安心して通える医療脱毛クリニックです。

横浜駅みなみ西口から徒歩4分とアクセスも良好で、買い物や食事のついでに通いやすい場所にあります。

全身脱毛5回が64,800円(税込)と、医療脱毛の平均相場と比較してもリーズナブルな価格設定です。

さらに、平日限定で通える方なら全身脱毛が10%オフになる割引や、学割・ペア割・乗り換え割などの割引サービスも充実しています。

また、リゼクリニックでは初診料・再診料・シェービング代などのオプション料金も無料です。

なかでもシェービング代が無料のクリニックは少なく、自己処理が苦手な方には大きなメリットといえるでしょう。

全身+VIO+顔脱毛ならリゼオリジナルの分割払いを利用すれば、24回まで分割金利なしで契約できるので、ローンを組んで医療脱毛をする予定の方は、リゼクリニックを検討しましょう。

リゼクリニック
リゼ
診療時間10:00~14:00
15:00~20:000
※毎月第二水曜日の午後のみ15:00~19:00
休診日不定休
脱毛器ラシャ
メディオスターNeXT PRO
ジェントルYAGプロ
麻酔種類麻酔クリーム/笑気麻酔
麻酔費用麻酔クリーム:3,300円
笑気麻酔:3,300円
お試し照射無料
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・定額PAY・医療ローン
予約変更予約時間の3時間前まで無料
キャンセル料予約時間の3時間前までの連絡で無料キャンセル
※期限以降のキャンセルは回数1回分消化
未成年8歳から照射可
公式サイトhttps://www.rizeclinic.com/
クリニック名
横浜の店舗
住所・駅からの時間
リゼクリニック
横浜院
神奈川県横浜市西区南幸2-8-9ブライト横浜ビル5F
「横浜駅」みなみ西口より徒歩4分

公式サイトで詳細をみる

ルシアクリニック

ルシアクリニック脱毛

ルシアクリニックのおすすめポイント
  • 症例実績82万件以上の実績
  • VIO脱毛は1回16,500円
  • 契約店舗以外での予約もOK

VIO脱毛5回88,000円

全身脱毛のプラン回数料金(税込)
全身+VIO脱毛5回138,000円
全身+VIO+顔5回193,000円
VIO脱毛5回88,000円

ルシアクリニック横浜院は、「横浜駅」みなみ西口から徒歩1分とアクセス抜群の立地にある医療脱毛クリニックです。

周辺にはマルイシティや横浜ベイクォーター、ビブレ、モアーズ、ルミネ、高島屋などがあるため、脱毛のついでに買い物や食事も楽しめます。

厚生労働省の認可を受けた熱破壊式(ショット式)の脱毛機「ジェントルレーズプロ」と「ジェントルマックスプロ」を採用している点もポイントです。

全身脱毛はもちろん、部位別の脱毛メニューも充実しています。なかでもVIO脱毛は1回16,500円(税込)で施術可能です。

1回・5回・8回・10回と複数の回数コースが用意されているため、希望や毛量に合わせて選びましょう。

ルシアクリニック
ルシアクリニック
診療時間月~土:11:00~20:00
日祝:10:00~19:00
休診日不定休
脱毛器ジェントルマックスプロ(熱破壊式)
ジェントルレーズプロ(熱破壊式)
麻酔種類麻酔クリーム
麻酔費用麻酔クリーム:3,000円(税込)
お試し照射無料
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
予約変更予約日前日の18時まで
キャンセル料予約日前日の18時まで:無料
未成年-
公式サイトhttps://lucia-c.com/
クリニック名
横浜の店舗
住所・駅からの時間
ルシアクリニック
横浜院
神奈川県横浜市西区南幸1丁目13-1 2F
各線「横浜駅」 みなみ西口 徒歩1分

公式サイトで詳細をみる

湘南美容クリニック

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックのおすすめポイント
  • 剃り残しは10分間まで無料対応
  • 全身+VIO脱毛が6回54,200円(税込)
  • スタッフの接客態度が高評価
全身脱毛のプラン回数料金(税込)
全身+VIO脱毛6回54,200円
全身+VIO+顔6回94,400円
全身+顔脱毛6回54,200円
全身6回51,200円
ハイジニーナ(VIO)6回54,000円

湘南美容クリニック横浜院は、JR・京急線・東横線(みなとみらい線)「横浜駅」から徒歩3分と通いやすい立地にあります。

国内外に200院以上を展開する大手クリニックで、店舗間移動が無料でできる点が魅力です。

口コミ件数は1,827件以上あり、総合評価は4.6と高い評価を集めています。

なかでもスタッフの接客態度に満足している方が多く、気持ちよく通えるクリニックと評判です。

全身+VIO脱毛は6回で54,200円(税込)と大変リーズナブルです。脱毛コースに有効期限がないため、自分のペースで通えるでしょう。

脱毛機は「ジェントルレーズ」「アバランチレイズ」「スプレンダーX」「ジェントルマックスプロ」の4種類を導入しており、いずれも熱破壊式の医療脱毛機です。

剃り残しがあった場合も10分間は無料でシェービング対応してくれるため、自己処理が苦手な方にも安心です。

都度払いのメニューも充実しており、ハイジニーナ(VIO)脱毛は1回9,800円(税込)から受けられるため、コース契約に抵抗がある方は湘南美容クリニック横浜院を検討してみましょう。

湘南美容クリニック
湘南
診療時間10:00~18:00
休診日火曜日・年末年始
脱毛器ジェントルレーズ(熱破壊式)
アバランチレイズ(熱破壊式)
スプレンダーX(熱破壊式)
ジェントルマックスプロ(熱破壊式)
麻酔種類麻酔クリーム/笑気麻酔
麻酔費用麻酔クリーム:1本2,000円
笑気麻酔:1部位2,200円
お試し照射無料
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・ビットコイン・医療ローン
予約変更予約日の2日前の23時まで
キャンセル料予約日の2日前の23時まで:無料
予約日の2日前の23時以降:ワキ脱毛:500円、それ以外:3,000円
未成年-
公式サイトhttps://www.s-b-c.net/datsumo/
クリニック名
横浜の店舗
住所・駅からの時間
湘南美容クリニック
横浜院
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル3F
JR・京急線・東横線(みなとみらい線)横浜駅から徒歩3分

公式サイトで詳細をみる

TCB中央美容外科

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科のおすすめポイント
  • VIO脱毛が1回18,000円(税込)とリーズナブル
  • 1度に5回分の予約が可能
  • お得な割引キャンペーンが豊富
全身脱毛のプラン回数料金(税込)
全身脱毛クイック
全身のみ
5回98,000円
全身脱毛オーダーメイド
全身
5回198,000円
全身脱毛オーダーメイド
全身+VIO脱毛
5回298,000円
全身脱毛オーダーメイド
全身+顔脱毛
5回298,000円
全身脱毛オーダーメイド
全身+VIO+顔脱毛
5回389,000円
VIO脱毛クイック
VIO全部位
5回48,000円
VIO脱毛オーダーメイド
VIO全部位
5回126,900円

TCB東京中央美容外科は、全国に100院以上を展開する大手美容外科クリニックです。

横浜院はJR横浜駅から徒歩3分の好立地にあります。駅近でアクセスが良いため、仕事帰りやショッピングついでに通いたい方にも便利です。

また、脱毛機は「メディオスターNeXT PRO」をはじめ、熱破壊式と蓄熱式の切り替えが可能な機器を採用しており、肌への負担を抑えながら、太い毛から細い産毛まで幅広く対応できます。

VIO脱毛は1回18,000円(税込)とリーズナブルです。VIO脱毛のセットメニューもあるので希望に合わせて選びましょう。

予約は1度に5回分をまとめて取れます。そのため、医療脱毛クリニックでよく聞く、「予約がとれにくい」という心配がない点も大きなポイントです。

最大30,000円の割引が適用される学割やシニア割、誕生日割など、お得な割引キャンペーンも豊富に用意されているので、脱毛費用を抑えたい方は、TCB東京中央美容外科を検討してみましょう。

TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科
診療時間10:00~19:00
休診日不定休
脱毛器Lasya(熱破壊式・蓄熱式)
メディオスターNeXT PRO(熱破壊式・蓄熱式)
麻酔種類麻酔クリーム・笑気麻酔
麻酔費用麻酔クリーム:2,750円
笑気麻酔:1部位2,750円
お試し照射無料
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・スマホ決済・医療ローン
予約変更予約時間の3時間前まで
キャンセル料予約時間の3時間前までの連絡で無料キャンセル※期限以降のキャンセルは回数1回分消化
未成年18歳から
公式サイトhttps://aoki-tsuyoshi.com/
クリニック名
横浜の店舗
住所・駅からの時間
TCB東京中央美容外科
横浜院
神奈川県横浜市西区北幸1-8-2 犬山西口ビルヂング 3F
JR東海道本線・東横線・みなとみらい線「 横浜駅」から徒歩3分

公式サイトで詳細をみる

横浜の医療脱毛のカウンセリングから施術までの流れ

カウンセリングから施術までの流れ

初めて医療脱毛を受ける方は「どんなことをするの?」と疑問や不安を感じる方も多いでしょう。

そこで、ここでは横浜の医療脱毛のカウンセリングから施術までの流れを詳しく解説します。

  • STEP1.カウンセリングを予約する
  • STEP2.無料でカウンセリングを受ける
  • STEP3.希望のプランを契約する
  • STEP4.実際に店舗で脱毛施術を受ける
  • STEP5.脱毛後は入念にアフターケアを行う

あらかじめ全体の流れを理解しておけば、余計な心配をせずにスムーズに進められます。

クリニックにより多少異なりますが、大まかなカウンセリングの流れが分かるので、ぜひチェックしてみてください。

STEP1.カウンセリングを予約する

医療脱毛を始めるには、まずカウンセリングの予約を行います。

多くのクリニックでは公式サイトから24時間予約が可能です。

人気のあるクリニックは予約が埋まりやすいため、希望する日時に空きがあるか早めに確認しておくきましょう。

また、カウンセリングの際に相談したいこと(肌質や毛質の悩み、希望する脱毛部位、痛みの程度、予算など)を事前にまとめておくと、スムーズに話が進みます。

クリニックによってはWEB上で事前問診を行うところもあるので、指示に従いましょう。

STEP2.無料でカウンセリングを受ける

カウンセリング当日は、クリニックのスタッフや医師が脱毛の仕組み、使用するレーザーの種類、必要な回数、料金プランなどを説明してくれます。

肌質や毛質のチェックも行われ、どの脱毛機器が適しているか判断してもらえるでしょう。

その際に、自分の希望する条件と合っているか、医師やスタッフとの相性が良いかをチェックすることが大切です。

例えば、痛みが不安な場合は麻酔の有無、追加費用が発生するかどうか、キャンセルのペナルティなどはクリニックによって異なります。

また、クリニックによっては勧誘が強めのところもあります。医療脱毛は複数回通うことになるため、あまり威圧的な態度なら気持ちよく通えない可能性もあるでしょう。

そのため、希望する条件に合っているかだけでなく、看護師やスタッフとの相性もチェックしておくことがポイントです。

STEP3.希望のプランを契約する

カウンセリング内容に納得したら、希望のプランを契約します。

契約時には、支払い方法(現金・クレジットカード・医療ローン)や解約・返金の条件をしっかり確認しておくことが大切です。

また、契約後にすぐ施術が受けられるクリニックもあれば、別日に予約が必要な場合もあります。

一般的には当日施術より、後日改めて予約し初施術をするクリニックがほとんどです。

そのため、スケジュールを確認し、希望の施術日を複数用意していくよういしましょう。

未成年が脱毛契約する場合は、親権者の同意書が必要になるため、事前に準備しておくとスムーズです。

STEP4.実際に店舗で脱毛施術を受ける

施術当日は、事前に指示された準備(剃毛や保湿など)を済ませ、クリニックに向かいます。

施術の流れは、以下のような手順で行われるのが一般的です。

  • 1.肌の状態をチェック:赤みや炎症がないか確認する
  • 2.照射部位のマーキング:均等にレーザーを当てるため、照射範囲をマーキングをする
  • 3.ジェルや冷却(機種による):肌を保護するため、ジェルを塗布したり冷却を行う
  • 4.レーザー照射:部位ごとに医療レーザーを当てる
  • 5.鎮静・保湿ケア:施術後は、冷却や保湿を行い、肌を落ち着かせる

施術時間は部位によって異なりますが、ワキなどの小さな部位なら10~15分、全身脱毛は60~120時間程度かかることが一般的です。

STEP5.脱毛後は入念にアフターケアを行う

施術直後は赤みやヒリつきを感じることがありますが、通常は数時間~数日で落ち着きます。

脱毛後の肌はとてもデリケートな状態のため、しっかりとアフターケアを行うことが大切です。

とくに脱毛後は乾燥しやすいため、低刺激の保湿剤でしっかりケアしましょう。

また、日焼けすると肌トラブルのリスクが高まるため、日焼け止めや帽子、長袖を活用して紫外線対策をおこなうことも重要です。

血行が良くなると赤みが悪化する可能性があるため、施術当日はシャワーのみにし、サウナや長時間の入浴は避けるようにします。

万が一、強い赤みや腫れ、かゆみなどが続く場合は、すぐにクリニックに相談しましょう。

医療脱毛は医師がいるクリニックで行うため、万が一の際も適切な対応を受けられるので安心です。

横浜の医療脱毛クリニックに関するよくある質問

よくある質問

初めて医療脱毛を検討している方には、まだまだ分からないことも多いでしょう。

そこで、ここでは横浜の医療脱毛クリニックに関するよくある質問をまとめました。

  • 横浜で全身脱毛がおすすめの医療脱毛クリニックは?
  • 医療脱毛は何回くらいでツルツルになりますか?
  • 脱毛後のケアはどうしたらいいですか?

分からないことは早めに解消して、まずはカウンセリングの申し込みをおこないましょう。

横浜で全身脱毛がおすすめの医療脱毛クリニックは?

横浜には多くの医療脱毛クリニックがありますが、全身脱毛を希望する方におすすめなのは、全身脱毛に特化したエミナルクリニックです。

エミナルクリニックは、全身脱毛をリーズナブルな価格で受けられます。

オプションも無料のものが多いので、初めての医療脱毛でも通いやすいのが特徴です。

また、施術時間が短縮できる最新の脱毛機を導入しているため、1回の施術がスピーディに終了します。

そのため、忙しい方や、できるだけ短期間で脱毛を完了させたい方にも向いています。

他には全身脱毛のプランが充実しているレジーナクリニックや肌への刺激が少なく、痛みの少ない脱毛ができるフレイアクリニックもおすすめです。

クリニックによって料金や脱毛機の種類が異なるため、自分の希望に合ったクリニックを探すようにしましょう。

医療脱毛は何回くらいでツルツルになりますか?

医療脱毛は何回くらいでツルツルになりますか?

医療脱毛の効果は個人差がありますが、一般的には5〜8回ほどで自己処理がほとんど不要になるレベルまで脱毛ができます。

完全にツルツルにしたい場合は10回以上の施術が必要になるでしょう。

施術回数は毛の濃さや部位によっても異なります。たとえばワキやVIOは比較的毛量が多いため、他の部位よりも回数が多く必要になるケースがあります。

自分に必要な施術回数がわからない場合は、カウンセリングで自分の毛質や肌質に合った回数を医師や看護師に相談してみるとよいでしょう。

脱毛後のケアはどうしたらいいですか?

脱毛後の肌は熱を持ちやすく、敏感になっているため、適切なケアを行うことが大切です。

  • しっかりと保湿をする
  • 紫外線対策を徹底する
  • 摩擦を避ける
  • 毛抜きや自己処理は控える

脱毛後の肌は乾燥しやすいため、化粧水やボディクリームを使ってしっかり保湿しましょう。

とくにヒアルロン酸やセラミドが含まれた保湿剤を使うと、肌のバリア機能を高めることができるのでおすすめです。

また、脱毛後の肌は紫外線の影響を受けやすく、シミや炎症の原因になることがあります。

外出時は日焼け止めを塗り、できるだけ日差しを避けるようにしましょう。

また、脱毛後は無理に毛抜きで抜いたり、カミソリで剃るのはやめましょう。

肌への負担が大きくなり、炎症や色素沈着の原因になる可能性もあります。

どうしてもムダ毛が気になる場合は、電気シェーバーを使うようにしましょう。

【まとめ】横浜でおすすめの医療脱毛クリニック

横浜には駅周辺の通いやすい場所に多くの医療脱毛クリニックが開院しています。

クリニックによっては夜遅くまで診察をしていたり、予約しやすいシステムを採用していたりするので、自分の通いやすいところを探すことが大切です。

まずは料金や脱毛機器の種類、サービスなど、条件に合うクリニックを探してカウンセリングを申し込んでみましょう。