メンズ全身脱毛おすすめクリニック10選【2025年4月最新版】失敗しない選び方も
※本メディアにはPRが含まれます
もはや脱毛は、女性だけのものではありません。
男性にとっても、ヘアケアやスキンケアと同じような身だしなみのひとつになりつつあります。
とはいえ脱毛は、何度も施術をおこなう必要があるため時間がかかるのが現実。
そこで「ムダ毛が気になる部分が多い」「一刻も早く全身の脱毛を完了させたい」とお考えの男性におすすめなのが“全身脱毛”です。
- 全身脱毛ってぶっちゃけどう?に対する生の声
- 全身脱毛の値段やおすすめの施術回数
- 全身脱毛がおすすめのクリニック
本記事ではこのような、全身脱毛に興味のある男性が疑問に思うであろうポイントを取り上げて、詳細にお答えします。
価格比較や全身脱毛のメリット、よくあるQ&Aなども紹介しますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。
全身脱毛ランキングをいますぐチェック!
【重要】全身脱毛するなら医療脱毛が可能なクリニックがおすすめ
男性が全身脱毛をするなら、医療脱毛をおすすめします。

クリニックでおこなう医療脱毛とサロンでおこなわれる脱毛には、金額や期待できる効果、使用されるマシンと医療従事者の有無など多くの違いがあります。
サロン脱毛に比べて医療脱毛は価格が高めなイメージがありますが、効果や安全性などを考慮すると、むしろコスパは優秀。
それぞれに特徴はあるものの、結論としては「クリニックでの医療脱毛がおすすめ」です。
全身脱毛の価格はトータルで見ればクリニックのコスパ良し
医療 脱毛 | サロン 脱毛 | ||
---|---|---|---|
5回プランの目安 料金の目安 | 20万円〜30万円 | 15万円〜25万円 | |
脱毛の目安回数と期間 | 効果を感じる | 2回〜4回 (2ヶ月〜6ヶ月) | 5回〜10回 (8ヶ月〜18ヶ月) |
自己処理が楽に | 5回〜7回 (8ヶ月〜12ヶ月) | 11回〜20回 (1年半〜3ヶ月) | |
ツルツルに | 8回以上 (14ヶ月以上) | 21回以上 (3年以上) |
「同じ施術回数」で比較するとサロンのほうが安い印象を受けますが、「効果が出るまでの回数」で比較するとクリニックでおこなうメンズ脱毛のほうが低額になる傾向があります。
全身脱毛の価格は、自分が目指す脱毛のゴールまでの総合料金で比較しましょう。
「ぶっちゃけメンズ医療脱毛」編集部がおすすめするのは、全身脱毛の施術5回分の料金が安いクリニック。
医療脱毛であれば、5回の脱毛施術を行うと自己処理が楽になるレベルまで効果を実感できます。脱毛完了までの期間も比較的短く済むので、忙しい方にもおすすめです。
全身脱毛ランキングをすぐにチェック!
なお全身脱毛でかかる総額を見て「最初は数万円で医療脱毛を試したい」と思った男性は、まずヒゲ脱毛やVIO脱毛を検討してみましょう。以下の記事も参考にしてください。
>>ヒゲの医療脱毛を試したい男性はこちら >>VIOの医療脱毛を試したい男性はこちら医療脱毛とサロン脱毛の脱毛機では効果が異なる!
医師が常駐するクリニックでは、医療機器として認証を受けており、毛根細胞を破壊できる強力な医療レーザー脱毛の利用が認められています。
男性は女性に比べると体毛が濃く、1本1本の毛も太いので、この医療レーザーを使ったメンズ脱毛がおすすめです。
医療脱毛には「アレキサンドライト」「ダイオード」「ヤグ」の3種類の脱毛レーザーがあり、各レーザーごとに得意な毛質や肌色が異なります。体は部位ごとに毛質や肌の色が異なる場合があるため、全身脱毛をする際は複数のレーザーが用意されているクリニックがよいでしょう。
一方サロンでは、「光脱毛」と「ニードル脱毛」が受けられます。クリニックの「レーザー脱毛」と、サロンの「光脱毛」「ニードル脱毛」の違いを表でまとめました。
レーザー 脱毛 | 光脱毛 | ニードル 脱毛 | |
---|---|---|---|
施術を 受けられる場所 | クリニック | サロン | サロン/クリニック |
脱毛の効果 | ◎ | △ | ○ |
効果がある 毛の質 | 黒や茶色のムダ毛。 一部金髪も可 | 黒や茶色のムダ毛。 一部金髪も可 | 白髪を含む どんな毛にも対応可能 |
施術スピード | ○ | ○ | × |
痛み | 蓄熱式(SHR)なら 痛みが弱い | IPLなら ほぼ痛まない | 非常に痛い |
価格 | 部位別の回数による | 部位別の回数による 定額制が多い | 1本あたりの脱毛単価が多く、 非常に高額になる |
脱毛サロンの「光脱毛」には痛みを感じにくく肌トラブルも起こしにくいという特徴がありますが、医療脱毛に比べて効果を実感しにくいことがデメリット。
また針を使い電気を流すことで毛根細胞を破壊する「ニードル脱毛」は、「光脱毛」に比べ効果は実感しやすいですが痛みが強いです。
レーザーにも当て方にも特徴あり!痛みが心配なら「蓄熱式」がおすすめ
医療レーザー脱毛には「熱破壊方式」と「蓄熱方式」の2種類の照射方法があり、照射出力や痛みに違いがあります。

「熱破壊方式」は、1回/1秒ほどのスピードで照射出力の高いレーザーを照射します。色が濃く太い毛の脱毛が得意なのでヒゲ・VIOなどの施術に用いられることが多いですが、「蓄熱方式」より痛みや熱さを感じる場合が多いです。
一方で「蓄熱方式」は、5~10回/1秒ほどの短いスパンで低出力のレーザーを複数回照射し、ムダ毛を作る組織の熱をじわじわと上昇させて脱毛を促します。「熱破壊方式」に比べると、施術の痛みや熱さを感じにくいとされている脱毛方式です。
また、金髪や産毛にも一定の脱毛効果が期待できます。
医療脱毛は効果が高いが痛みを伴うため、麻酔が処方される
医療脱毛 | サロン脱毛 | |
---|---|---|
医療従事者の 有無 | 医師と看護師が常駐 施術は看護師が行う | サロンスタッフが 施術を行う |
麻酔の処方 | 麻酔クリームと笑気麻酔 を選択できる | 不可 |
トラブルの際の 対応 | 即時に医師や 看護師が対応 | 提携医療機関で対応 |
クリニックとサロンの違いのなかでも、メンズ全身脱毛を検討している方にとって特に気になるのは「痛み」ではないでしょうか。
前提として、クリニックでの医療レーザー脱毛は痛みを感じやすいです。
理由は単純で、毛根細胞を破壊する強力なレーザーを使用するから。毛を作る組織を破壊することで自然と毛が抜け落ち、新しい毛が生えてこない状態にする…つまり、クリニックでは、永久脱毛を行うことが可能なのです。痛みを軽減する麻酔が処方されます。
サロン脱毛はクリニックでの脱毛ほど痛みを感じないケースが多く、麻酔も使用しませんが、サロンでおこなう脱毛には永久脱毛の効果は保証されていません。
期待される効果は「抑毛」や「減毛」になるため、一度脱毛を完了しても数年後にまた毛が生えてくるリスクがあります。そのため永久的にムダ毛をなくしたいのであれば、医療レーザー脱毛がおすすめなのです。
【脱毛体験者の声】クリニックとサロンではどう違う?
クリニックで全身脱毛を行った体験者の声

回数を追うごとに痛みがだんだん緩やかになっていくと聞いていました。たしかに痛みはだんだんと薄れていく感覚です。髭だけはパチっとした痛みがありますが、耐えられないほどではありません。このまま継続すればツルツルになれると実感できるくらいには効果を感じています。
サロンで全身脱毛を行った体験者の声

髭脱毛をやりたくて最初はサロンに行ったのですが、そこで永久脱毛の効果がないことを知りました…。迷った末、金額的に安いサロンに決めましたが、最終的な料金を計算してみると、クリニックでの脱毛を行うのと同じくらいのコストがかかることがわかったので、次回ほかの部位を脱毛するときにはクリニックも検討したいと思っています。
すぐにチェック!
初めての脱毛でも安心!後悔しない全身脱毛の選び方
メンズ脱毛が受けられるクリニックは日々増えつづけているため、自分に合ったクリニックを選ぶだけで大変です。
そこで「ぶっちゃけメンズ医療脱毛」編集部は、メンズ脱毛を経験したことのある人たち44名を対象にアンケートを実施。
クリニック・サロンを選ぶときに重要視したポイントを聞いてみたところ、第1位は「脱毛の効果」という結果になりました。

ここからは、アンケート結果をもとに
の4つのポイントから、脱毛クリニックのおすすめの選び方をお伝えします!

5回分の料金が安く、複数のレーザーが使えるクリニックがおすすめ!
脱毛を行うときには、毛と肌にレーザーを当てることになります。ですが、毛質や肌色によって適切なレーザーや施術方法は異なります。特に全身脱毛となると、黒く太い毛から、薄く細い毛まで幅広く対処していかなければなりません。
さまざまな肌色・毛質に対応したレーザーによる施術が、脱毛効果を実感するまでの近道になります。
医療レーザー脱毛には「黒い色素(メラニン)」に反応する波長のレーザーが用いられています。レーザーの光エネルギーが黒い色に当たることで熱に変わり、この熱が毛根にある細胞を破壊することで脱毛が実現できるのです。
医療脱毛で使用するレーザーには「アレキサンドライト」「ダイオード」「ヤグ」の3種類があります。レーザーごとに波長が異なるため、対応が可能な肌色や毛質も変わってくるという仕組みなのです。
全身脱毛を行う場合、どうしてもさまざまな毛質や部位の施術が必要になるため、単純に料金だけで選ぶのではなく、使えるレーザーの種類をチェックすることが大切です。2025年現在、低価格帯でも複数のレーザーを使用できる脱毛機を導入し、高品質な施術を行っているクリニックがあります。「ぶっちゃけメンズ脱毛」では、そういったクリニックを中心におすすめしていきます。
オプション価格にも注目しよう!
脱毛の施術代だけでなく、麻酔代、シェービング代、キャンセル料もチェックしたいポイントです。 クリニックでの脱毛時に、痛みに弱い方や不安を感じる方は、「麻酔クリーム」もしくは「笑気麻酔」の選択肢をおすすめします。
クリニックでの全身脱毛の相場は20万円程度。この金額と比較すると、1回あたり2,000〜3000円の麻酔代が安く感じますが、注意が必要です。
脱毛の効果を実感するために合計8回通うことを考えると、麻酔が1回3000円だとすれば、8回×3000円=24000円ほどの出費となります。そのため麻酔の1回あたりの料金もバカにはできないのです。
シェービング代に関しても、剃り残しが無料なクリニック・サロンもあったりと店舗の方針によって異なるため、要チェックです。 かかる費用をできるだけ抑えたいと考える際には、こういったオプション費用の有無も確認しておきましょう。
予約が取りやすく、継続して通うことができるかどうか

1年以上通うことも考えると、予約の取りやすさも大事と言えるでしょう。 予約の取りやすさは、
① WEB予約の有無
② 店舗数
③店舗間移動が無料か
がポイントとなってきます。
WEB予約・アプリ予約に対応している場合の方が予約も取りやすく、忙しい人にとっては便利です。電話や店舗での予約しか対応していないクリニック・サロンは避けたほうが良いでしょう。本記事で紹介のクリニックはすべてWEB予約が可能なクリニックとなっています。
ちなみに、クリニックにしろサロンにしろ、脱毛の効果を実感するためには短期間での通いがおすすめです。難しい場合には、1〜3ヶ月間隔で通えるかどうかを考えてみてください。
また「店舗数」と「店舗間移動が可能かどうか」も通いやすさを重視する上でポイントになります。どんなに予約が取りやすい場合でも、1年後に自分がどのような状況になっているかはわからないですよね。引っ越しや急な転勤によって住む場所が変わっていることもあります。ですので目安としては、クリニックの店舗数が20店舗以上あり、店舗間の移動が無料の場合だと安心です。
脱毛の痛み対策がされているかどうか
メンズ脱毛を検討するとき、やはり気になるのは痛みではないでしょうか。
もちろん、痛みの感じ方には個人差がありますが、男性の毛は太く濃いものが多いため、脱毛処理をするときに痛みを感じやすい部位が多い傾向があります。医療脱毛(クリニック)の場合は、サロンと比較して痛みを感じやすいですが、麻酔クリームや笑気麻酔をしようすることで緩和できることも魅力のひとつ。

脱毛効果を高めたいけど、痛みについて不安があるという方は、ぜひ麻酔の有無やその金額もチェックしてください。
全身脱毛体験者の声

麻酔なしで脱毛をしたときはパチッと輪ゴムで弾かれる程度の痛みでした。麻酔クリームを塗ると、さらに痛みは軽減されます! ただし、口の端や鼻下など特定の部位は他よりも痛みが強かったです。
2025年最新! おすすめクリニック(医療脱毛)10選
人気のクリニックをチェックしたい方は、ランキング表をチェックしてください!
メンズの全身脱毛に向いているおすすめクリニックを10院ご紹介します。
いずれのクリニックも通いやすい価格設定の全身脱毛コースがあり、プラスアルファの特典が付いているものばかり。予算や目的に合ったクリニックを選んでくださいね。
名称 | 公式サイト | 評価 | 全身脱毛コース料金(ヒゲ&VIO) どちらも除く / どちらかを含む / 両方含む | シェービング サービス | 麻酔の種類 麻酔費用 | キャンセル料 | エリア 店舗数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メンズ エミナル | 5回:198,000円 月々4,580円〜 | 5回:259,800円 ※VIO除く 5回:276,000円 ※ヒゲ除く | 5回 337,800円 | 手の届かない 範囲無料 | 麻酔クリーム 無料 | 前日18時以降 5,000円 | 全国 64店舗 | ||
メンズ リゼ | 5回:229,800円 月々4,400円〜 | 5回:279,800円 ※VIO除く 5回:319,800円 ※ヒゲ除く | 5回 349,800円 | 剃り残し のみ無料 | 麻酔クリーム1本 3,300円 笑気麻酔30分 3,300円 | 当日も完全無料 | 全国 26店舗 | ||
レジーナ クリニック オム | 5回:258,000円 | 5回 369,000円 ※ヒゲ除く | 5回 501,000円 | 剃り残し無料 | 麻酔クリーム 無料 | 2日前20時以降は 回数消化扱い | 関東・関西中心 21店舗 | ||
TCB | 5回:198,000円 | 5回: 298,000円 ※VIO除く | なし VIOプランなし | 無料 | 麻酔クリーム 2,750円 笑気麻酔 2,750円 | 当日予約時間3時間以降は 回数消化扱い | 全国 100店舗以上 | ||
フレイア | 5回:193,600円 | 5回: 272,800円 ※ヒゲ除く | 5回 334,400円 | 手の届かない範囲無料 | 麻酔クリーム 無料 | 前日19時以降 回数消化扱い | 全国 10店舗 | ||
湘南 美容 | 6回:293,330円 | 5回:354,440円 ※VIO除く | 6回 438,440円 | 10分無料 | 麻酔クリーム 2,000円 笑気麻酔 2,200円/1部位 | 2日前23時以降まで 3,000円 | 全国 100店舗以上 | ||
ゴリラ 脱毛 | 6回:237,440円 | 5回 290,240円 ※ヒゲ除く | なし | 無料 | 麻酔クリーム 4,000円 笑気麻酔 30分4,000円 | 前日20時以降は 回数消化扱い | 関東・関西中心 21店舗 | ||
メンズディオ クリニック | 5回:267,300円 | - | - | 剃り残し無料 | 麻酔クリーム・ペンレステープ 有料 | 要確認 | 全国に21店舗 | ||
Dr. COBA | 5回:272,800円 | 5回 446,050円 ※ヒゲ除く | 5回 505,050円 | なし | なし | 予約2日前と前日:3,300円 予約当日:5,500円 | 東京・名古屋・大阪 3店舗 | ||
表参道 スキン | 6回:332,600円 | 6回 472,000円 ※ヒゲ除く 7回 370,000円 ※VIO除く | 5回 543,000円 | 1部位3,300円 | 麻酔クリーム 10g 3,300円 笑気麻酔 30分 5,500円 | 前日まで無料 当日キャンセルは1回分消化 | 全国 4店舗 |
※店舗数は2025年3月23日時点の情報になります
1位:コスパが圧倒的な「エミナルクリニックメンズ」

- 麻酔クリームが無料で、痛みの不安も軽減!
- 背面のシェービングやテスト照射も無料
- 全身脱毛が最安レベルでお得!
脱毛部位 | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 | セレクト10部位 5回 | 176,000円 (月々4,070円〜) |
全部位(VIO除く) 5回 | 198,800円 (月々4,580円〜) | |
ヒゲ脱毛 | 選べるヒゲ・顔3部位 3回 | 8,400円 |
全部位 5回 | 78,000円 (月々2,130円〜) | |
VIO脱毛 | 全体 5回 | 78,000円 (月々 2,130円〜) |
<エミナルメンズクリニック|今月のキャンペーン情報>
- 学生プラン
- のりかえプラン
- ペアプラン
- お友だち紹介プラン
- ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔無料提供
メンズエミナルクリニックは、男性専用美容クリニックです。
脱毛の価格は、クリニックの医療脱毛のなかで最も低価格といえます。特に顔を含む脱毛の場合も、顔の6部位全てが入っており、細かい点でも良心的なクリニックです。
脱毛以外にもたるみやシワに効果がある医療ハイフやダーマペンなどのメニューも用意されています。男性専用であることから来院ハードルも低く、低価格であるため、初めてクリニックで脱毛をする方に向いています。引っ越しなどで場所が変わっても、店舗間移動が無料でできるのもおすすめポイントの1つ。
メンズエミナルに通ったことのある人の口コミ

若い頃から体毛が濃かったため、コスパを考えてメンズエミナルで初めての全身脱毛を受けました。
麻酔クリームを使っていますが、全く痛みがなくなるわけではないですが、想像していたよりは痛みが少なかったです。施術も丁寧で、こちらに声をかけてくれるので初めての人でも安心だと思います!
メンズエミナル![]() | |
---|---|
診療時間 | 11:00〜21:00 |
休診日 | 不定期 |
脱毛器 | クリスタルプロ (熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー) |
サービス | 【無料】 ・初診・再診料 ・カウンセリング・テスト照射 ・施術ローション代 ・薬代(アフターケアクリーム) ・転院手続き ・トラブル治療費 ・週末予約の追加料金 |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 無料(ヒゲワキVIOのみ) |
お試し照射 | あり・無料 |
施術スタッフ | 男女スタッフ |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 | WEB予約:前日18時まで 電話・メール・来店・LINE予約:3日前13:00まで |
キャンセル料 | 1回消化もしくは キャンセル料(5,000~10,000円) |
キャンペーン | ・お友だち紹介プラン ・のりかえプラン ・学生プラン ・ペアプラン |
未成年 | 中学生から照射可 |
店舗数 | 64店鋪 |
エリア | 北海道・東北:札幌、旭川、青森、盛岡、仙台、秋田、郡山 関東:新宿、新宿西口、渋谷駅前、銀座、池袋東口、上野、立川、町田、横浜、川崎、桜木町、高崎、大宮、千葉、船橋、宇都宮、水戸 中部:新潟、富山、金沢、福井、長野、岐阜、静岡、浜松、名古屋、豊橋、四日市 近畿:梅田、梅田2号(施術専門院)、心斎橋、天王寺、京都、神戸、姫路、奈良、和歌山、彦根 中国・四国:広島、岡山、山口、徳島、高松、松山、高知 九州・沖縄:福岡天神(天神サザン通り)、福岡天神(大名)、福岡天神2号(施術専門院)、小倉、久留米(提携院)、長崎、佐世保、大分、熊本、宮崎、鹿児島、那覇 |
公式サイト | https://mens-eminal.jp/ |
2位:定額Payでラクラク支払いの脱毛専門クリニック「メンズリゼ」

- 毛質・肌質・部位に合わせた脱毛機を使える
- 定額pay制度を使って、支払いの負担を軽減!
脱毛部位 | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 | 顔・VIO除く 5回 | 229,800円 (月々4,600円〜) |
顔・VIO込み 5回 | 349,800円 (月々7,000円〜) | |
ヒゲ脱毛 | 鼻下、あご、あご下 5回 | 14,000円 |
全部位 5回 | 59,800円 (月々3,400円〜) | |
VIO脱毛 | 全体 5回 | 99,800円 (月々3,000円〜) |
<メンズリゼ|今月のキャンペーン情報>
- 学割(★3月31日まで)
- ペア割(★3月31日まで)
- のりかえ割
リゼクリニックは、全国に26院を展開している脱毛専門クリニックです。リゼの特徴は、脱毛専門クリニックだからこそ充実している脱毛機の種類。3種類の脱毛機のなかから、毛質や肌質、部位に合わせた脱毛機を選んでもらえます。
麻酔クリームがあったとしても痛みが消えるわけではありません。ですので、少しの痛みでも耐えられない方、他の脱毛クリニックでなかなか成果が出なかった方にもおすすめです。
また、リゼには定額Payというリゼ独自の分割払い制度があります。一般的なローンと同様の審査は必要ですが、金利がかかりません。コース料金を一括で支払うことに負担を感じている方にもリゼは向いています。
メンズリゼに通ったことのある人の口コミ

スタッフの方の対応や施術に関する説明などが全てが丁寧でした。初めての方でも、安心できる接客だと思います。「そもそも全身脱毛でもいいのか?」という相談からしてみてもいいかもしれません。脱毛効果に関しても、事前に説明を受けた内容と相違なく実感しており、全体的なサービスとしての満足度が高いクリニックでした。
メンズリゼ![]() | |
---|---|
診療時間 | 10:00~20:00 新宿南口院のみ:14:00~23:00 |
休診日 | 不定期 |
脱毛器 | メディオスター(蓄熱式ダイオードレーザー) ジェントルヤグPro-U(ヤグレーザー) ラシャ(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム・笑気麻酔 |
麻酔費用 | 麻酔クリーム:3,300円 笑気麻酔:3,300円 |
お試し照射 | なし |
スタッフ | 男女スタッフ在籍 VIOは男性スタッフ |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 | 変更期限なし |
キャンセル料 | 当日でも無料 |
未成年 | 8歳(小学3年生の春休み以降)から照射可 親権者の同席必須 |
店舗数 | 26院 |
エリア | 北海道・東北:札幌、青森、八戸、盛岡、仙台、いわき、郡山 関東:池袋、新宿南口、渋谷井の頭通り、銀座、立川、町田、川崎、横浜、大宮東口、柏 中部:新潟、名古屋栄、名古屋駅前 近畿:京都四条、大阪梅田、心斎橋、神戸三宮 中国・四国:広島 九州・沖縄:福岡天神西通り |
公式サイト | https://www.mens-rize.com/ |
3位:21時まで営業している「レジーナクリニックオム」

- 平日21時まで施術可能
- 脱毛料金以外の追加費用がかからない
- 洗練された綺麗な内装
脱毛部位 | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 | 顔・VIO除く 5回 | 258,000円 (月々5,500円〜) |
5部位セレクト 5回 | 199,800円 (月々4,200円〜) | |
ヒゲ脱毛 | 鼻下・アゴ・アゴ下 3回 | 9,900円 |
全部位(8部位) 5回 | 158,400円 (月々3,400円〜) | |
VIO脱毛 | 全体 5回 | 111,000円 (月々2,500円〜) |
<レジーナクリニックオム|今月のキャンペーン情報>
- 学割
- のりかえ割
- お友達紹介割引
- セット割
レジーナクリニックオムは、女性脱毛でも人気のレジーナクリニック系列のメンズ専門医療脱毛クリニックです。
初診料や再診料などのオプション費用がなく、脱毛料金以外の追加費用がかからないのも特徴の1つです。セット割や当日契約割などキャンペーンも充実しています。
施術中に毎回声かけしてくれてスタッフの対応が良いとの口コミもありつつ、照射をする人によって効果が違うので注意が必要という声もありました。
レジーナクリニックオム![]() | |
---|---|
診療時間 | 12:00〜21:00 |
休診日 | なし |
脱毛器 | ジェントルレーズプロ (熱破壊式アレキサンドライトレーザー) ソプラノアイスプラチナム (蓄熱式ダイオードレーザー) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 麻酔クリーム:無料 |
お試し照射 | 無料 |
シェービング の料金 | 剃り残し無料 |
施術スタッフ | 男女スタッフ VIOは男性スタッフ |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
予約変更 | 2日前20時以降 |
キャンセル料 | 消化扱い |
肌トラブル時 の料金 | 無料 |
未成年 | 親の同席が必要 |
店舗数 | 21院 |
店舗エリア | 北海道・東北:札幌、仙台 関東:新宿、池袋、銀座、上野、渋谷、吉祥寺、町田、横浜、千葉、柏、大宮 中部:静岡、名古屋 近畿:大阪梅田、心斎橋、神戸三宮 中国・四国:広島 九州・沖縄:福岡博多天神、那覇 |
公式サイト | https://homme.reginaclinic.jp/ |
4位:VIOなしプランが安い「TCB 東京中央美容外科」

- 全国111店舗ある大手美容クリニック
- 全身脱毛3回、69,800円の破格プランあり
脱毛部位 | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 | VIO・顔除く クイック3回 | 69,800円 |
VIO・顔除く 5回 | 198,000円 (月々3,100円〜) | |
顔あり(VIO除く) 5回 | 298,800円 (月々4,700円〜) | |
ヒゲ脱毛 | 鼻下・あご・あご下 5回 | 48,000円 (月々1,700円〜) |
顔全体 5回 | 102,000円 (月々1,900円〜) | |
VIO脱毛 | プランなし | プランなし |
全国に、105院を展開する大手美容クリニックとなります。
特徴は、全身脱毛のクイックコースが3回、69,800円と破格で受けることができる点です。またクイックコースではなくても、比較的全体を通して安さが特徴のクリニックです。
他の美容施術・美容外科も受けられる総合美容クリニックとなりますので、脱毛以外の美容施術に興味がある方もおすすめできるクリニックとなります。
一方で、口コミを見ると比較的営業色が強いクリニックという意見が散見されるため、他の美容施術に興味がなく、断りきれない方にはおすすめできないクリニックとなります。
また、VIO脱毛も実施していないクリニックとなりますので、将来的にVIO脱毛も検討される方は他のクリニックをおすすめします。
TCB東京中央美容外科![]() | |
---|---|
診療時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | クリニックごとに異なる |
脱毛器 | メディオスターNeXTPRO |
麻酔種類 | ・麻酔クリーム ・笑気麻酔 |
麻酔費用 | ・麻酔クリーム:2,750円/10,800円 ・笑気麻酔:2,750円 |
お試し照射 | なし |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
予約変更 | 当日予約時間3時間前 |
キャンセル料 | 1回分消化 |
未成年 | 親の同席が必要 |
店舗数 | 105院 |
店舗エリア | 全国 |
公式サイト | https://aoki-tsuyoshi.com/ |
5位:オプション無料「フレイアクリニック」

- ヒゲ治療3部位3回10,000円
- 麻酔料金無料
- 最新式の蓄熱/熱破壊式レーザーを導入
脱毛部位 | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 鼻下、あご、あご下 3回 | 10,000円 |
全部位 3回 | 33,000円 | |
VIO脱毛 | 全体 5回 | 79,200円 (月々1,700円〜) |
全身脱毛 | 顔・VIO除く 5回 | 193,600円 (月々4,300円〜) |
顔・VIO込み 5回 | 334,400円 |
フレイアクリニックは全国で10店舗ある脱毛クリニックです。
女性脱毛ではとても有名であり、男性脱毛にも力を入れているクリニックです。もともとは女性向けに強いクリニックであることから、女性スタッフが対応することが特徴となります。
麻酔クリームなど無料オプションが豊富なので、安心して治療開始することが出来ます。21時まで診療しているため、忙しい仕事帰りのビジネスマンの方におすすめのクリニックとなります。
フレイア![]() | |
---|---|
診療時間 | 平日 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 |
休診日 | なし (年末年始、臨時休業日を除く) |
脱毛機 | メディオスターモノリス(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) メディオスターNeXT PRO(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) |
サービス | 【無料】 ・カウンセリング ・お薬処方代 ・再診/処置料 ・肌トラブル治療代 ・予約キャンセル ・途中解約手数料 ・クリニック間移動手数料 |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 麻酔クリーム:無料 |
お試し照射 | 無料 |
スタッフ | 女性スタッフ |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 | 前日19時 |
キャンセル料 | 施術1回分が消化扱い 1回までは当日キャンセルも無料 |
未成年 | 15歳以下:同席必要 16~17歳:親権者の同意書が必要 |
店舗数 | 10院 |
エリア | 北海道・東北:札幌 関東:新宿、銀座、横浜、川崎、千葉 中部:名古屋栄 近畿:なんば 九州・沖縄:福岡天神、沖縄那覇 |
公式サイト | https://mens.frey-a.jp/ |
6位:圧倒的な店舗数!「湘南美容クリニック」

- 確かな技術力で安心・高品質の脱毛施術!
- 全国店舗数が圧倒的に多く、通いやすい
脱毛部位 | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 | 顔・VIO除く 6回 | 293,330円 (月々4,300円〜) |
VIO除く 6回 | 354,440円 (月々5,300円〜) | |
ヒゲ脱毛 | 鼻下/アゴ/アゴ下 6回 | 16,800円 |
VIO脱毛 | 全体 6回 | 84,000円 (月々3,000円〜) |
湘南美容クリニックは、全国で店舗数は最多の総合美容外科・皮膚科です。
スタッフの技術を向上・共有するための「脱毛コンテスト」を開催しており、日々技術力を磨くための取り組みもされています。
最も店舗数が多いため、近くに他美容クリニックがない方、引越しや転勤などの予定があり、全国どこでも施術を受けることを魅力に感じられる方にはおすすめです。
全身脱毛とは別にVIO脱毛も行っているので、デリケートゾーンの脱毛も検討されている方はセットで相談してみましょう。
湘南美容クリニックに通ったことのある人の口コミ

湘南美容クリニックで全身脱毛をしている30代男性です。現在、3回目の脱毛施術が完了しています。全体的に効果を実感しており、体毛が薄くなってきていると思います。最初は必ず医師の診察から始まり、アレルギーや皮膚疾患の有無、現在治療している病気などがないか、飲んでいる薬はないかきちんと確認されたうえ、皮膚の状態を確かめてから脱毛に入ります。
また、全く毛がなくなる状態になるまでは2〜3年近くかかることや、その分どれくらいの回数、どの施術を受ける必要があるのかも事前に説明していただきました。カウンセリングで押し売りなどはありませんでした。大手なので予約を取りやすいかなと思っていたのですが、土日でもなかなかの混雑をされているようで、最初からスケジュールを決めて予約をとっておく必要があるなと感じました。
湘南美容 クリニック ![]() | |
---|---|
診療時間 | 10:00〜19:00 店舗によって9:00〜18:00のクリニックも |
休診日 | なし |
脱毛器 | ジェントルレイズ(アレキサンドライト) スプレンダーX (アレキサンドライト/ヤグレーザー) アバランチレイズ(ヤグレーザー) メディオスター(ダイオード) 機械の種類は店鋪により異なる |
麻酔種類 | 麻酔クリーム 笑気麻酔 |
麻酔費用 | 麻酔クリーム1本 2,000円 笑気麻酔脱毛 1部位 2,200円 ※ヒゲ3部位脱毛6回コースは麻酔クリーム1本つき |
お試し照射 | 無料 |
シェービング の料金 | 10分間で収まる範囲の剃り残しは無料 |
施術スタッフ | 女性の可能性あり(指名不可) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
予約変更 | 2日前23時以降 |
キャンセル料 | 3,000円 |
肌トラブル時 の料金 | 要問合せ |
未成年 | 親の同席が必要 |
店舗数 | 200店鋪以上 |
エリア | 全国 |
公式サイト | https://www.sbc-mens.net/contents/datsumo/ |
7位:有名人も多数利用の「ゴリラクリニック」

- 総施術実績300万人以上の安心感
- 男性に特化した接客・技術の提供
脱毛部位 | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 | 顔・VIO除く 6回 | 296,800円 |
VIO込・顔除く 5回 | 362,800円 | |
ヒゲ脱毛 | 鼻下/あご/あご下 3回 | 16,800円 |
全部位(6部位) 6回 | 76,800円 | |
VIO脱毛 | 全体 5回 | 99,800円 |
※医療分割(医療ローン)でお支払いの場合、申込時に審査が必要のため即日施術ができません。
ゴリラ脱毛は男性専門の美容クリニックです。
ハイドラフェイシャル(※1)やダーマペン(※2)、痩身、ワキガ治療など男性が悩みやすい美容医療メニューを提供しています。
男性専門のクリニックのため、陰部や肛門周りといった部位の脱毛は、すべて男性スタッフが脱毛を行います。
クリニックを検討するときに「女性スタッフだと恥ずかしい」といった不安を抱えずに済むのが地味ながらうれしいポイントです。
また、脱毛技術に関しても同様、男性に特化してきたからこそのノウハウが蓄積されています。男性特有の毛量・毛質に応じて効果的なレーザー機を活用してくれるのです。
※1ハイドラフェイシャル:渦巻水流で肌表面や毛穴の奥の汚れを徹底的に洗浄・除去し、潤い補給まで行うことができる治療機器のこと
※2ダーマペン:細い超極細針で肌の表面に小さな穴を一時的につくり、肌の回復力を向上させる治療のこと
ゴリラ脱毛クリニックに通ったことのある人の口コミ

ヒゲ脱毛がしたくていろんなサロンでカウンセリングを受けましたが、ここは最初は執拗な勧誘がなく、料金システムもわかりやすかったので選びました。10回ほどの照射で目立つヒゲがほとんどなくなったので、満足しています。ただ、ヤグレーザーは効果がはっきり見える点は良いのですが、笑気麻酔してもらっても耐え難い痛みでした。追加施術の話になると営業っぽさが出てくるので、ノルマがあるのかなと感じました。予約は、一度行ったときに次回予約を入れれば問題なく通えました。
ゴリラクリニック![]() | |
---|---|
診療時間 | 11:00-20:00 |
休診日 | 不定休 |
脱毛器 | Gentle YAG Pro-U(熱破壊式ヤグレーザー) MEDIOSTAR NeXT PRO (蓄熱式ダイオードレーザー) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム 笑気麻酔 |
麻酔費用 | ・麻酔クリーム:5,000円/10g ・笑気麻酔:6,000円/30分 |
お試し照射 | 無料 |
施術スタッフ | 男女スタッフ VIOは男性スタッフ |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
予約変更 | 前日20時まで |
キャンセル料 | 1回消化扱い |
未成年 | 15歳から照射可 |
店舗数 | 21院 |
エリア | 北海道・東北:札幌、仙台 関東:新宿、渋谷、道玄坂、池袋、銀座、東銀座、上野、町田、横浜、大宮、千葉 中部:名古屋駅前、名古屋栄 近畿:大阪梅田、大阪心斎橋、京都烏丸、神戸三宮 中国・四国:広島 九州・沖縄:福岡天神 |
公式サイト | https://www.dansei-datsumo.com/ |
8位:忙しい人におすすめ「メンズディオクリニック」

- ヒゲ脱毛全部位が60,000円
- 施術者2人体制なので短時間治療が可能
- 3波長で熱破壊式・蓄熱式にも対応
脱毛部位 | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 鼻下/あご上/あご下 3回 | 8,800円 |
全部位 5回 | 60,000円 | |
VIO脱毛 | 全体 5回 | 77,000円 |
全身脱毛 | 顔・VIOなし 5回 | 267,125円 |
メンズディオクリニックでは、最新の機器を導入しています。
アレキサンドライト、ダイオード、YAGレーザーを兼ね備える機械であり、熱破壊/蓄熱式ともに対応しているため、濃い毛や薄い毛、産毛など、さまざまな種類に最適な治療が可能です。
また2人体制で治療をするのも特徴的で、1回あたりの治療が平均約15分で治療が終わるため、忙しい方にとっては大変魅力的な体制です。
痛み対策として、ペンレステープと麻酔クリーム2種類に対応しており、また機械は-5度で冷やす機能のある機械を使っているため、痛みを我慢することなく施術を受けられます。
料金はヒゲ3部位3回は最安クラスの8,800円となりますので、ヒゲ治療を始めて試してみたい方にとってはおすすめのクリニックとなります。
メンズディオクリニック![]() | |
---|---|
診療時間 | 10:00~20:00 一部の店舗で異なる |
休診日 | 不定休 |
脱毛器 | イシュタルトリニティモデルT 3波長で蓄熱式/熱破壊可能 |
麻酔種類 | 麻酔クリーム・ペンレステープ |
麻酔費用 | 要確認 |
シェービング 料金 | 剃り残し無料 |
お試し照射 | 無料 |
スタッフ | 男女スタッフ在籍 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 | 要確認 |
キャンセル の料金 | 要確認 |
未成年 | 14歳から照射可 |
店舗数 | 21店鋪 |
エリア | 北海道・東北:札幌、仙台 関東:上野、新宿、銀座、立川、池袋、渋谷、横浜、大宮、千葉駅前、川崎 中部:名古屋、栄 近畿:大阪駅、なんば心斎橋、天王寺、神戸三宮、京都 中国・四国:広島 九州・沖縄:福岡天神 |
公式サイト | https://mensdio-datsumou.jp/ |
9位:6回目以降のヒゲ脱毛が激安になる「Dr.COBA」

- ヒゲ脱毛の6回目以降は110円で通える
- 銀座・名古屋・大阪の3店舗
脱毛部位 | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 | 顔・VIO除く 5回 | 272,800円 |
ヒゲ脱毛 | 口ヒゲ・あごヒゲ・あご下 5回 | 64,900円 |
全部位 5回 | 108,900円 | |
VIO脱毛 | 5回 | 173,250円 |
Dr.COBA | |
---|---|
診療時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 水曜日 |
脱毛器 | スプレンダーX(アレキサンドライトレーザー) サンダーMT(ヤグレーザー) |
麻酔種類 | なし |
麻酔費用 | なし |
お試し照射 | なし |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
予約変更 | ご予約3日前まで |
キャンセル料 | 予約2日前と前日:3,300円 予約当日:5,500円 |
未成年 | 親の同席が必要 |
店舗数 | 3院 |
エリア | 関東:銀座 中部:名古屋 近畿:大阪 |
公式サイト | https://kobayashi-seikei.jp/alopecia/ |
10位:笑気麻酔も選べる「表参道スキンクリニック」

- 細かいセットプランが多くニーズに合ったプランがある
- 全国4店舗。沖縄にも店舗あり
- さまざまな美容施術も受けられる
脱毛部位 | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 | ヒゲ・VIO除く 6回 | 332,600円 |
ヒゲ・VIO込み 6回 | 543,000円 | |
ヒゲ脱毛 | 鼻下/アゴ/アゴ下 6回 | 43,200円 |
全部位 5回 | 79,200円 | |
VIO脱毛 | 全体 5回 | 192,000円 |
表参道スキンクリニック | |
---|---|
診療時間 | 11:00~19:00 |
休診日 | 店舗により異なる |
脱毛器 | ジェントルレーズPRO (アレキサンドライトレーザー) ジェントルマックスPRO (アレキサンドライト/ヤグレーザー) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム/笑気麻酔 |
麻酔費用 | 麻酔クリーム:3,300円/10g 笑気麻酔:5,500円/30分 |
シェービング の料金 | 3,300円 |
お試し照射 | なし |
施術スタッフ | 男女スタッフ |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、メディカルローン |
予約変更 | 前日まで |
キャンセル料 | 当日キャンセルは1回分消化 |
未成年 | 親の同席が必要 |
店舗数 | 4院 |
エリア | 関東:表参道 中部:名古屋 近畿:大阪 九州・沖縄:沖縄 |
公式サイト | https://omotesando-skin.jp/skin/mens-hair-removal/ |
全身脱毛おすすめクリニックまとめ
名称 | 公式サイト | 評価 | 全身脱毛コース料金(ヒゲ&VIO) どちらも除く / どちらかを含む / 両方含む | シェービング サービス | 麻酔の種類 麻酔費用 | キャンセル料 | エリア 店舗数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メンズ エミナル | 5回:198,000円 月々4,580円〜 | 5回:259,800円 ※VIO除く 5回:276,000円 ※ヒゲ除く | 5回 337,800円 | 手の届かない 範囲無料 | 麻酔クリーム 無料 | 前日18時以降 5,000円 | 全国 64店舗 | ||
メンズ リゼ | 5回:229,800円 月々4,400円〜 | 5回:279,800円 ※VIO除く 5回:319,800円 ※ヒゲ除く | 5回 349,800円 | 剃り残し のみ無料 | 麻酔クリーム1本 3,300円 笑気麻酔30分 3,300円 | 当日も完全無料 | 全国 26店舗 | ||
レジーナ クリニック オム | 5回:258,000円 | 5回 369,000円 ※ヒゲ除く | 5回 501,000円 | 剃り残し無料 | 麻酔クリーム 無料 | 2日前20時以降は 回数消化扱い | 関東・関西中心 21店舗 | ||
TCB | 5回:198,000円 | 5回: 298,000円 ※VIO除く | なし VIOプランなし | 無料 | 麻酔クリーム 2,750円 笑気麻酔 2,750円 | 当日予約時間3時間以降は 回数消化扱い | 全国 100店舗以上 | ||
フレイア | 5回:193,600円 | 5回: 272,800円 ※ヒゲ除く | 5回 334,400円 | 手の届かない範囲無料 | 麻酔クリーム 無料 | 前日19時以降 回数消化扱い | 全国 10店舗 | ||
湘南 美容 | 6回:293,330円 | 5回:354,440円 ※VIO除く | 6回 438,440円 | 10分無料 | 麻酔クリーム 2,000円 笑気麻酔 2,200円/1部位 | 2日前23時以降まで 3,000円 | 全国 100店舗以上 | ||
ゴリラ 脱毛 | 6回:237,440円 | 5回 290,240円 ※ヒゲ除く | なし | 無料 | 麻酔クリーム 4,000円 笑気麻酔 30分4,000円 | 前日20時以降は 回数消化扱い | 関東・関西中心 21店舗 | ||
メンズディオ クリニック | 5回:267,300円 | - | - | 剃り残し無料 | 麻酔クリーム・ペンレステープ 有料 | 要確認 | 全国に21店舗 | ||
Dr. COBA | 5回:272,800円 | 5回 446,050円 ※ヒゲ除く | 5回 505,050円 | なし | なし | 予約2日前と前日:3,300円 予約当日:5,500円 | 東京・名古屋・大阪 3店舗 | ||
表参道 スキン | 6回:332,600円 | 6回 472,000円 ※ヒゲ除く 7回 370,000円 ※VIO除く | 5回 543,000円 | 1部位3,300円 | 麻酔クリーム 10g 3,300円 笑気麻酔 30分 5,500円 | 前日まで無料 当日キャンセルは1回分消化 | 全国 4店舗 |
※店舗数は2025年3月23日時点の情報になります
メンズ全身脱毛のメリット・デメリット、口コミも紹介

メンズ脱毛には「ヒゲ脱毛」や「メンズVIO脱毛」など部位ごとのコースも用意されています。そのため、全身脱毛でなくてもよいのでは?と考える人もいるかと思います。たしかに部位別で脱毛を行うよりも、安く済む脱毛方法はたくさんありますが、一方で全身脱毛だからこその大きなメリットも存在します。
ここからは、メンズ全身脱毛のメリットとデメリット、口コミをご紹介します。全身脱毛に取り組むかどうか悩んでいる方はこちらを参考にしてくださいね。
メンズ全身脱毛のメリット4つ
まずはメンズ全身脱毛のメリットをひとつずつチェックしていきましょう。
1. 身だしなみの向上! 清潔感・好感度がアップする
メンズ全身脱毛最大のメリットは、清潔感が向上し、対人関係における好感度が上がることだと言えるでしょう。指毛やスネ毛、腕毛などが生えていない肌に対して好感をもつ女性は意外と多いものです。
スポーツジムやレジャーなどで足を露出するときに、毛が生えていることで印象が変わるという人もいるようです。何より、自分自身に自信を持つことができたという男性もいます。見える部位のムダ毛がなくなることで、清潔感は大幅にアップしますので、ビジネスシーンなどでの印象も向上しますよ。
全身脱毛をした人の口コミ

濃いヒゲや指毛が悩みだったのですが、全身脱毛が完了したら毛穴すら目立たなくなって、まわりからの印象が良くなったと思います。会社の女性社員からも「手がつるつるでキレイ!」と褒められてうれしくなりました。
2. 自己処理の手間が減って、毎日のお手入れが不要になる
全身脱毛をおこなうことで、全身のムダ毛ケアから解放されます。
毎日のお手入れが大変だったヒゲはもちろんのこと、スネや指、VIOなどのこまごまとした部位のケアも不要となり、ムダ毛ケアに追われていた時間を節約できます。毎日数分のムダ毛ケアでも、1年分ともなれば膨大な時間ですので軽視できません。
全身脱毛をした人の口コミ

1年半ほど通ったら、クリニックに通ったらヒゲやムダ毛がほぼ生えない状態になった。これまでセルフケアに時間がかかっていたから爽快感がすごい。

病棟勤務で忙しく、毎朝のひげ剃りの時間すら惜しかったのですが全身脱毛を完了させたらムダ毛に関するすべてのケアから解放されて、趣味や家族との時間を増やせるようになりました。
3. さよならカミソリ負け! 肌荒れの軽減
全身脱毛を完了させれば、カミソリによるセルフケアはほぼ不要になります。つまり、カミソリを使うことで生じるトラブルから解放されるのです。
顔のヒゲや首周りが常に赤く炎症を起こしている方も多いのではないでしょうか?ときにはヒゲ剃りを失敗して出血することもあります。VIOやスネ、指毛も同様です。とくにVIOは毛が濃く太いことから、カミソリによるセルフケアでトラブルが生じやすい部位でもあります。
処理のたびに肌を傷めることで、加齢とともに肌質が変化していくことは避けられませんので、気をつけたいところですね。
全身脱毛をした人の口コミ

もともと肌が白くて敏感肌なのにヒゲが濃いので、1日1回のヒゲ剃りでは足りず、常に肌荒れして赤くなっているか、青髭状態になっているかのどちらかで苦痛でした。ヒゲ脱毛したことで数ヶ月に1回のヒゲ剃りで済むようになり、肌荒れもなくなったのが一番のメリットです。
4.全身脱毛の方がコスパ・タイパ良し
全身脱毛はいっけん高額に見えますが、部位別のコースを組み合わせるよりもお得です。クリニックの全身脱毛の相場は5回あたり20〜30万円程度ですが、ヒゲ脱毛だけでも5回で8〜10万円ほど。
ヒゲ脱毛を完了した後に、スネやVIOの脱毛のコースを契約しようとすると同程度の費用がかかってしまいます。ですので、3部位以上の脱毛を検討している、もしくは将来的に脱毛する意思があるのであれば、全身脱毛の方がお得です。
また、一度に全身を施術するため、タイムパフォーマンスも部位別コースより向上します。
全身脱毛をした人の口コミ

全身脱毛がしたくてコースを受けました。全体的に薄くはなったものの、完璧になくなることはなかったのですが、追加で部位別に受けるときに料金が安くなる条件付きだったので助かりました。それで気になったところだけオプションでやってもらっています。結果的にコスパがいいなと思いました。
メンズ全身脱毛のデメリット
メリットが多いメンズ全身脱毛ですが、わずかながらデメリットもあります。
それが費用と痛みです。
メンズ全身脱毛はセルフケアよりも若干高額
セルフケアの頻度が大幅に減少する程度のメンズ全身脱毛の場合の費用は20〜40万円程度、セルフケアが不要になるレベルですと40〜80万円ほどかかります。一方でカミソリによるセルフケアは、年間1万〜1万5000円程度。50年続けたとしても最大75万円です。
時間の手間を考慮せず、金額面のみでのトータルコストではセルフケアのほうが若干低額です。
全身脱毛をした人の口コミ

最初に想定していた予算内で効果が出れば、自分で剃るときの費用や手間などと比較したときにそんなに変わらないと言われてますが、効果が出なかった場合はもう一周コースをやるとか、部位オプションを追加するとか、追加料金がかかってくるので高くつきます。自分の場合は効果が出たので良かったです。
メンズの全身脱毛は痛みがある
最近の脱毛機は性能が向上しているのと、麻酔技術も向上しているため、施術に伴う痛みが軽減されています。とはいえ、メンズ全身脱毛のうち、ヒゲとVIOは痛みを特に感じやすいです。
全身脱毛をした人の口コミ

全身脱毛だと、痛みがきついと言われているヒゲなどが含まれるので、そういうところは正直麻酔をしても涙が出るくらいに痛いです。とくに通い始めは高めの出力でやるために痛みが強いとカウンセリングで説明を受けました。1年ほど経つと出力を弱められるので、徐々に痛みを感じることが少なくなっていきましたけど、鼻の下など部位によっては痛いです。
メンズ全身脱毛についてどう思う? みんなの声は?
つづいて、身近な人が全身脱毛を終わらせている女性の口コミをご紹介いたします。
21歳 大学生

同級生が脱毛サロンに通っていて、どんどんお肌がキレイになってびっくりしました。私も脱毛に通っているので、脱毛あるあるで盛り上がって楽しかったです。ヒゲやスネがきれいだからついつい触っちゃう(笑)。
26歳 会社員

さえない同僚がクリニックで脱毛をしていて、最初は「さえないからそんなことしても意味ないのでは」と思っていたのですが、脱毛が完了したら思った以上によくなっていました。ヒゲの剃りあとがないだけで、こんなに顔の印象が変わるんだなと驚いています。
35歳 専業主婦

夫がクリニックで脱毛をしてくれたおかげで、朝の出勤前の時間に余裕ができ、子どもの送迎をお願いできるようになりました。私の家事負担が軽減されて、感謝しています。いつもカミソリ負けで赤くなっていた顔がきれいになって清潔感が出てきたなと感じています。
20代、30代の女性は自分も脱毛をしていることが多く、脱毛が完了している男性に好感を持つ傾向があるようです。またヒゲだけでなく全身脱毛を脱毛することで、男性の印象もよりアップしている様子がうかがえます。
全身脱毛について美容皮膚科の先生に聞いてみた

医師(美容皮膚科医)
大久保里紗
医療脱毛とサロン脱毛の効果にはどんな違いがありますか?

医療脱毛では毛根組織を破壊しますが、サロン脱毛で同様の施術をすると法律違反になってしまいます。医療脱毛でおこなっている施術は、身体に対する医療行為になりますので。だからこそ脱毛効果も高くなりますね。
脱毛完了を目指すならどちらがおすすめですか?
サロンでは毛根を破壊しないので、施術を受けても毛が再生します。だから、もし永久脱毛を目指しているのだとしたら、サロンにいくら通っても脱毛が完了しないということになります。ツルツルにしたいなら、医療脱毛しかないと思いますね。
一方で、剛毛を柔らかくしたいなど毛質を変えたいとか、髭剃りを少し楽にしたいなど減毛したいとかでしたらサロンでもいいでしょう。とくに、もともと毛が薄い方でしたら減毛すればある程度は毛が目立たなくなります。
あとは、毛量を減らしたいけど完全にはなくしたくない、髭を残したいと思っている方もサロンがいいかもしれません。医療脱毛だと毛根が破壊されるので、再生させるとなると大変です。もちろん再生医療・AGA治療や、毛を生やす薬を飲むなどの方法はありますけど、太い毛がまた生えてくるとは限りません。

全身脱毛におすすめのレーザーはありますか?
全身を脱毛するとなると、単純に施術範囲が広くて部位別脱毛に比べると時間がかかるので、ある程度のスピードがほしいです。その観点でいえば、照射スピードが早くて照射面積が大きいものが適しているといえるでしょう。
市場の占有率が高い「ジェントルレーズプロ」というマシンの場合、全身脱毛の所要時間は2時間ほどなのですが、最近は、効率的に施術できるように照射面を四角形に改良された「スプレンダーX」という機械も出てきていて、こちらは15〜30分ほどで完了するとされています。
脱毛したいけど金額面が気になるとき、どうしたらよいでしょうか?
たしかに、コースで契約しようとすると高く感じるかもしれません。その場合は、試しにスポット利用でもいいかと思います。それぞれの医院でいろいろなキャンペーンやサービスが展開されていますので、まずはそこから試してみるのはどうでしょうか。コース契約が不安な方は、一度お試し利用をやってみるのがおすすめです。
ただし、脱毛を完了させるには1回ではまず無理ですし、最終的にはコースで契約するほうが割安にはなります。また、スポット利用でいろいろなクリニックに行ってしまうと、なかなか機械の出力を上げられないということがあるんです。たいていは最低出力からスタートして、そこで問題がないかを確認してから次のレベルのパワーで施術するというふうに段階を踏んで脱毛していきますので、毎回違うクリニックに行ってしまうとずっと低い出力のままになってしまいます。

医療脱毛は痛いイメージがありますが、麻酔をすれば大丈夫ですか?
最近は、麻酔でも良いものが出てきていますので安心していただければと思います。麻酔の種類は、クリームタイプや笑気麻酔、静脈麻酔がありますが、脱毛で静脈麻酔することはほとんどなくて、通常使われるのはクリームか笑気麻酔です。クリームの場合、時間を長めにおくと効果を高められるなどの方法があるので、痛みに不安がある場合はきちんと伝えましょう。
施術者によって仕上がりに違いはありますか?
他の美容医療に比べると、脱毛はそこまで大きな差はないとは思いますが、多少の違いは出るでしょう。基本的には経験豊富な方だと上手だと思いますね。上手な方だと手際が良くて、ていねいです。施術内容も的確で効率的に済ませるからサッと終わりますね。逆に、下手な方の場合、ひどいときはヤケドになってしまうこともあるようです。
このあたりはカウンセリングで判断しかねる難しい部分だとは思いますが、たとえばヤケドしたときにどう対処してくれるのかを聞いてみて、誰がどんなタイミングでどんな対応するのか、無料で対応してくれるのかなどの回答の内容から判断することはできるかと思います。後悔のない脱毛をするために、カウンセリングのときにどんな細かなことでも質問しちゃいましょう。
専門家に聞いた! メンズ全身脱毛よくある10の質問
いざ全身脱毛をやるとなると、施術前後の注意点やトラブルが生じたときの対応など気になることがたくさんありますよね。
メンズの全身脱毛に関するよくある質問を、専門家さんに回答いただきました。クリニックやサロンに行く前にぜひチェックしておいてくださいね。
Q1:結局医療脱毛とサロンはどちらがおすすめ?
Q2:メンズの全身脱毛を受ける前後に注意することを教えてください。
Q3:脱毛をした後の注意点を教えてください。
Q4:脱毛後、痛みや炎症等がおきたらどうすればよいですか?
Q5:痛みがひどくて脱毛できません。どうすればよいですか。
Q6:全身脱毛が完了するまでに必要な期間はどれくらいですか?
また、脱毛間隔によっても異なります。毛周期に関係なく通えるSHR方式のサロンや蓄熱方式のクリニックであれば、月1回の施術が可能ですので、1年程度で卒業できる可能性もあります。IPL方式や熱破壊式の場合は2ヶ月に一度程度の施術ですので、最低でも1年8ヶ月はかかるでしょう。
蓄熱式の クリニック | 熱破壊式の クリニック | SHR方式の サロン | IPL方式の サロン | |
---|---|---|---|---|
自己処理が 楽になる | 5ヶ月 | 10ヶ月 | 7〜8ヶ月 | 14〜16ヶ月 |
自己処理が 不要になる | 10ヶ月 | 20ヶ月 | 15〜20ヶ月 | 30〜40ヶ月 |
※個人差があります
Q7:メンズの全身脱毛に最低限必要な費用を教えてください。
Q8:提示された価格よりも高額な費用を請求されることはありませんか?
Q9:全身脱毛の前になにかしておくべきことはありますか?
Q10:全身脱毛を受けるときはどんな服を着て行けばよいですか?
Q11:永久脱毛は本当に永久ですか? もう生えてこないのですか?
メンズ向けの脱毛なら全身脱毛コースがおすすめ
メンズ向けの脱毛は、ヒゲやVIO、指やスネなど、すべての部位を脱毛できる全身脱毛コースが人気です。
どんな部位を施術できるのか、痛みはどの程度なのか、価格、予約のとりやすさなど、条件を照らし合わせて自分に適したお店を選びましょう。
メンズの全身脱毛は最低でも半年から1年ほどの期間を要しますが、面倒な自己処理をしなくてもよくなりますし、肌荒れの心配からも解放されるなど、メリットがたくさんあります。
メンズの全身脱毛を検討している方は、この記事で紹介したおすすめのクリニックとサロンを参考に、ぜひ快適な美肌ライフを手に入れてください。
ヒゲ脱毛のおすすめクリニックはこちらでチェック!
広島大学医学部医学科卒業。広島大学病院および関連病院勤務を経て、2021年7月からエルムクリニック表参道院の院長に就任。2023年5月にエルムクリニックを退職し、同年7月からREAL BEAUTY CLINICなど、美容クリニックの要職として活躍中。造形する"外科"ではなく、自分の顔が−10歳若返る"皮膚科"治療が専門。またアンチエイジング専門医として、皮膚だけでなく、食事や運動など体内からアプローチする美容内科を得意とする。
【所属学会】
日本美容皮膚科学会/日本医師会認定産業医/日本抗加齢学会専門医/ボトックスビスタ認定医/ジュビダームビスタ認定医
【資格】
日本化粧品検定1級/化粧品成分検定1級/化粧品成分上級スペシャリスト/美人コンパス®公認インストラクター/サウナ・スパ健康アドバイザー