眉やアイラインのアートメイク!失敗しないための注意点
今回は、眉毛やアイラインの「アートメイク」についてお伝えします。
私自身も10年程前、アートメイクについて勉強したことがあります。
実際に皮膚科のクリニックなどで学べるところはないため、アートメイクのスクールに通い、自分自身もアートメイクを入れたり、スクール生同士でペアを組んみ相手に入れたりということも経験したことがあります。そのため、アートメイクはとても便利なものだと思っています。
「寝坊して会社に遅刻しそう!」というときでも、眉毛がきちんと整っていればマスクをするだけで、とりあえず出社できます。また、プールや海、激しいスポーツで汗をかいても眉毛が崩れないのは、大きなメリットだと感じています。
アートメイクについて、「3〜5年程度で自然に消える」という説明を目にすることがありますが、医学的な観点からすると、そのような期間で完全に消失することは考えにくいというのが現状です。
実際に、当クリニックに来院される患者様の中には、加齢による皮膚のたるみで眉の位置が変化してしまったり、施術当時は気に入っていたデザインが今の好みと合わなくなったりして、レーザーによる除去を希望される方もいらっしゃいます。
したがって、アートメイクは「簡単に消えるもの」ではなく、半永久的に残る可能性が高い施術だと考えてください。また、除去が必要な場合はレーザー治療などの医療行為が必要となります。このような特徴を十分に理解した上で、施術を検討されることをお勧めします。
なぜアートメイクは取れないのか?
私がアートメイクの勉強をしにスクールに通っていた時も、「皮膚のとても浅いところに色素を入れていくため、アートメイクは数年で消えていきます。」と説明を受けました。
しかし、この説明ですとおかしな点があるのです。
皮膚は、ターンオーバーをする部分とターンオーバーをせずに一生そのままという部分に分かれているからです。
皮膚の中で「表皮」と言われる皮膚のごく上の方は、確かにターンオーバーをします。一般的に28日で肌は生まれ変わります。
皮膚科の教科書的には、ターンオーバーの期間は28日プラス2週間から4週間です。そのため大体1ヶ月半から2ヶ月弱で皮膚の表面の「表皮」はターンオーバーをします。
そのため表皮の部分にアートメイクの色素が入っいる場合は、アートメイクは長くても2ヶ月ほどでなくなってしまうことになります。
実際のアートメイクがどうかと考えると、アートメイクは2ヶ月で消えるものではなく、時間が経っても残っているものになります。つまり、「表皮」ではなく皮膚の少し深いところにあたる「真皮」にアートメイクの色素が入っていることになるのです。
「真皮」という皮膚は「表皮」と違い、ターンオーバーをしません。
一度そこに色素が入ってしまうと、そのまま何年も何年もずっと存在するものになります。そのためアートメイクが何ヶ月経っても消えていないということは、「真皮」に色が入っている証拠になります。
アートメイクは数年で消えるものではなくて、10年20年という長きに渡って、皮膚に残るものと考えていただいた方が良いかと思います。
実際にアートメイクを入れてみて
実際に私自身がアートメイクを入れてみたところ、「アイライン」というまつ毛の際(キワ)のところに入れたアートメイクは未だに残っています。アートメイクを入れてから、10年以上経っても残っているのです。
眉毛に関しては私も一緒にペアを組んで私に入れてくれた施術者の方も、お互いに未熟な技術だったのであまり深く色を入れるというのは、ドキドキして怖かったです。
眉毛のデザインはすごく難しく、「もし失敗をしたら一生この方の眉毛は左右チグハグになってしまうんではないか…」と考えるととても緊張してしまい、比較的浅く入れました。自分自身もやはり心配だったので、相手の方に浅め・細めにアートメイクを入れてもらいました。
結果として浅いところに入っていたので、大部分が2〜3ヶ月で消えてしまいました。そして今も少し残っているのですが、メイクをするときのガイドラインのような感じで薄く残っている程度です。今ではアートメイクを入れたときのことを、少し反省しています。
将来的なことを考えると、年齢とともに顔がたるむと眉毛全体の位置も変わってしまう心配や、アートメイクのデザインで流行りすたりもありますので、あまり深いアートメイクは入れないほうが安心かなと考えています。
アートメイクのまとめ
アートメイクは皆さんが思っているよりも、10年20年と長きに渡って長持ちする可能性がある施術です。簡単に言うと刺青やタトゥーと同じような感じになります。そのためアートメイクを入れるときは、あまり深くしっかり入れすぎないようにお気をつけください。
眉やアイラインのアートメイク!失敗しないための注意点
皮膚科専門医Dr.mikoの美容チャンネルでは「さあ、キレイ楽しもう!」をテーマに皆様のお役に立ちそうなスキンケア情報、皮膚トラブルへの対応、美容皮膚科のエッセンスなどをお伝えしております。
アートメイクやスキンケアで気になることがある方は、ぜひ動画もご覧ください。