毛穴のつまりを解消:おすすめの治療法を紹介

毛穴のお悩みの中でも「毛穴のつまり」でお悩みの方は多いのではないでしょうか?
特に鼻やTゾーンは皮脂が多く、毛穴が詰まりやすい部位です。
毛穴が詰まると角栓ができ、いちご鼻や黒ずみ毛穴・ニキビの原因になります。
本記事では、毛穴のつまりの原因や効果的なスキンケア方法、さらに専門的な治療法について解説します。
もくじ
Toggleフラルクリニックの予約
毛穴のつまりとは?

毛穴のつまりとは、毛穴の入り口がふさがり、毛穴の内部に皮脂や角質が滞留している状態です。
この状態が続くと、毛穴が膨らんで目立ちやすくなり、肌の表面がざらつきや、くすみを招きます。
また、つまりが悪化すると、毛穴の中で炎症が起き、ニキビなどの肌のトラブルにつながることもあります。
白い角栓、黒ずみ毛穴、ニキビ毛穴など、つまりの種類によって見た目や対処法が異なります。
毛穴がつまる3つの原因

皮脂や古い角質がスムーズに排出されないことで角栓ができ、毛穴がふさがってしまうのが主な原因です。
特に鼻やTゾーンは皮脂分泌が活発なため、毛穴が詰まりやすくなります。
毛穴が詰まると、肌のざらつきや黒ずみが目立ち、ニキビや炎症の原因になることもあります。
皮脂の過剰分泌
皮脂は肌を保護する役割を持ちますが、過剰に分泌されると毛穴の中に溜まり、角栓を形成します。
・ストレスや生活習慣の影響でホルモンバランスが崩れると、皮脂の分泌が増加し、毛穴のつまりの原因になります。
・肌が乾燥すると、肌表面の水分が不足し、バリア機能が低下します。すると、肌は防御反応として皮脂を過剰に分泌し、水分の蒸発を防ごうとします。
その結果皮脂が過剰に分泌され、毛穴を詰まらせることがあります。
ターンオーバーの乱れ
肌のターンオーバーが遅くなると、古い角質が毛穴に蓄積し、毛穴のつまりの原因になります。
乾燥や加齢、生活習慣の乱れが影響し、毛穴の状態を悪化させることがあります。
間違ったスキンケア
クレンジング不足でメイクや汚れが残ると毛穴が詰まりやすくなります。
また、逆に洗顔のしすぎや刺激の強いスキンケアは肌を乾燥させ、皮脂分泌を促進し、かえってつまりを悪化させることがあります。
洗顔やクレンジングのしすぎも、逆効果となるため注意が必要です。
毛穴のつまりを改善するスキンケア方法

毛穴のつまりを改善するには、適切なクレンジングや洗顔、角質ケア、保湿が欠かせません。
汚れをしっかり落としながら肌のバリア機能を守ることで、毛穴をクリアな状態に保ち、なめらかな肌を維持できます。
クレンジング・洗顔を見直し
毛穴の詰まり対策なら、オイルクレンジングやジェルクレンジングがおすすめです。
また、酵素洗顔やAHA(フルーツ酸)配合の洗顔料を取り入れることで、古い角質を落としやすくなります。
注意点は、洗顔時の際にゴシゴシ擦らずに、泡でやさしく洗う事です。
ビタミンCで皮脂をコントロール
ビタミンC誘導体を取り入れることで皮脂分泌を抑え、毛穴を引き締める効果が期待できます。
ビタミンC誘導体とは、ビタミンC(アスコルビン酸)を安定化し、肌への浸透力を高めた成分です。
抗酸化作用やメラニン抑制による美白効果、皮脂コントロール、コラーゲン生成促進などの働きがあり、スキンケア製品に広く配合されています。
毎日のスキンケアで使用することで、毛穴のつまりの予防効果も期待できます。
保湿ケアを徹底する
保湿力のある化粧水を使い、肌の水分をしっかり補給しましょう。
ヒアルロン酸やセラミド・グリセリン・スクワラン・シアバターなどの成分が含まれている化粧品がおすすめです。
肌が乾燥しバリア機能が低下すると、皮脂分泌が過剰になります。
そのため保湿ケアは毛穴の詰まりの改善に大切です。
生活習慣を改善する
食生活の改善
脂っこいものや糖質の多い食事は皮脂分泌を促進するため、野菜・果物・良質なタンパク質を中心にバランスの良い食事を心がけてください。
睡眠の質を高める
肌のターンオーバーは睡眠中に活発になります。
十分な睡眠が、毛穴づまり予防につながります。
ストレス管理
ストレスはホルモンバランスを乱し、皮脂分泌を増加させる要因になります。
適度な運動や趣味の時間を取り入れ、自律神経を整えることも毛穴のつまり予防に大切です。
水分補給
体内の水分が不足すると、肌も乾燥し過剰な皮脂分泌を招きやすくなります。
こまめな水分摂取で肌の調子を整えてください。
毛穴のつまりの改善に効果的な治療方法
ハイドラジェントル
ハイドラジェントルとは、毛穴の皮脂・余分な角質・汚れを取り除き、透明感のあるお肌に導く治療方法となります。
オイリー肌やニキビ肌、毛穴の開きなど、さまざまな肌トラブルを改善できる治療法です。
水の力を利用していることが特徴的で、美容成分を補給しながら汚れを取り除いていきます。そのため、しっとりとした肌を取り戻し、お肌本来のうるおいを保つことができます。
レーザーや光治療と異なり、熱を加えないため、お肌に負担をかけることなく、安全に治療が可能な治療となっています。
ハイドラジェントルの予約
ケミカルピーリング
ケミカルピーリングは、酸などの薬剤を塗布して角質を除去しターンオーバーを促進する美容治療です。
塗布する薬剤の種類は以下のものがあります。
・乳酸
・サリチル酸
・AHA
酸が肌の表面の角質や古い細胞を分解し、肌表面の角質や汚れを剥離させて肌のターンオーバー周期の正常化を促します。
角質除去により、肌表面のくすみや毛穴汚れが改善してトーンアップを図ります。
また、ターンオーバー促進効果により、色素沈着、シミ、シワ、ニキビ跡などの肌トラブルの改善も期待できます。
ケミカルピーリングの予約
スマートサイドドット(フラクショナルレーザー)
Smartxide DOT(スマートサイドドット)とは、DEKA社(イタリア)のフラクショナル炭酸ガスレーザーのことです。
毛穴の開き、ニキビ跡や小じわなど、肌の表面のお悩みを解決するレーザーです。
・目の周りのたるみが解消して目がぱっちり開くように
・顔全体の小じわを引き締め、ハリのある肌に
・ザラザラ、ゴワゴワ肌が気持ちの良いツルツル肌に
・ひっかき傷、手術の痕の傷を目立たなくする
・リストカットの傷跡を目立たなくして半袖が着られるように
あなたのお肌にこんな劇的な変化をもたらす、確実に効果を実感できる治療です。

スマートサイドドット(フラクショナルレーザー)の予約
関連記事
年齢を重ねるにつれて気になる「たるみ毛穴。」 頬やフェイスラインに現れることが多く、肌のハリが低下することで毛穴が縦に伸びて見えるのが特徴です。 皮脂の詰まりではなく、肌の弾力の低下がたるみ毛穴の主な原因です。 本記事で…続きを読む
今回は、「鼻の毛穴の黒ずみはどうやったら取れる?」というお悩みについてお答えします。 今まで私が患者さんを診察してきた経験にもとづいたお話ですので、「100%これが正しい」というのではなく、私はこの内容でスキンケア指導を…続きを読む
FLALUクリニックでは、フラル式シミレーザー治療にピコレーザー(エンライトンSR)を使用しています。 ここでは、ピコレーザー(エンライトンSR)について詳しく解説していきます。 ピコレーザー(エンライトンSR)とは ピ…続きを読む