アダパレンは大人ニキビに効果なし?悩みに回答
もくじ
Toggleニキビ治療に関するお悩み相談

「ニキビ治療で通院を始めて、1カ月経ちましたが、なかなか良くなりません。
このまま治療を続けていいか不安です。薬を変えた方がいいでしょうか?」 このようなニキビ治療のお悩み相談をいただきました。
こちらのお悩みについてご説明していきます。ニキビ治療で皮膚科に通院されているそうです。
「アダパレンゲル」を1カ月使用しましたが、別のところに膿をもったニキビが出てきて、なかなか治らないのだそうです。 フェイスラインにできた大人ニキビは、アダパレンゲルの効果が乏しいです。
「この薬をこのまま使っていて良いのか、どうしたら良いのか悩んでます」というコメントでした。
こちらのお悩みをくださった方はみは、コメントをくださった頂いただけで、実際に診察しているわけではありません。
年齢やどこの部分の症状がどうなってるかといった全体像が分からないため、一般的なお答えになってしまうかと思いますが、参考にしていただけたら頂けたらと思います。
ニキビ治療に関するお悩みに回答
最初に、ニキビを1カ月治療したというのであれば、1カ月間の治療の結果が全体的に良くなっているのか、悪くなっているのかを、自分で冷静に見てみましょう。
ニキビの変化を把握するのが大切
1つひとつのニキビを見ると、「ここのニキビは治った。でもこっちに新しいニキビができた」「ここは悪化してる」など、それぞれのニキビには違う変化があるかと思います。個々のニキビについては少し置いておきます。
①大きい鏡で自分の顔全体を見た時に、以前は両頬に20個ずつあったニキビが、両頬とも10個ずつに減ったというように、「全体を見ると良くなっている」と実感できていますか。
②それとも両頬に20個ずつニキビがあったのが、今も変わらず20個ずつあり変化がない状態ですか。
③それに加えて、以前はニキビが腫れてなかったのに、今は膿をもったニキビがいっぱい出て、ニキビが悪化していませんか。
このように、良くなってるのか悪化しているのかを、全体的に把握していただくのが大事になってきます。

全体的に見て良くなっているのであれば、このまま治療を続けていただいて問題ないでしょう。
逆に悪化している場合は、「薬が合っていない」、もしくはニキビが悪化する原因が何かあるということになります。
この場合は、一度皮膚科を受診し医師に相談することをおすすめします。 変化がわからない場合もあるかと思います。
治療から1カ月ほど経過しても、変わりがなければさらにもう1カ月様子を見て、良くなっているか悪くなっているかを判断するようにしてください。
不安を感じるなら中止を
もう1つのポイントとして、これは私の個人的な考えなのですが、不安を感じる治療は良くないと思っています。
治療するといっても、薬を塗ると自動的に治るということではありません。
「治療して直そう」という思いや、「病は気から」という言葉があるように、治ると信じているほうが治ります。
そのため、「この薬を塗り始めてから、悪化してきて不安」や、「この薬塗っていると肌の赤みが強くなってるけど大丈夫かな?」など薬を塗ることに不安を感じる場合は、治療が良い方向に向かわない印象があります。
そのため、不安を感じている場合は、無理に薬を塗り続けるよりは1週間から可能であれば2週間ほど、治療をあえて休んでください。 2週間の間に、特に良くも悪くもならない場合は、薬のせいではない可能性があります。
2週間治療を休み、肌の状態が良くなったという場合は、使用している薬が何かの理由で合っていなかったということがわかります。
2週間薬を使わなかった間に、肌の状態が悪くなるのであれば、ニキビの悪化を薬が止めてくれていたということです。 薬が効いていると判断できる場合もありますので、不安に思った時は一旦治療をやめた方が良いです。
薬を塗るのをやめた際に、1つ注意点があります。 1~2週間治療を辞めた時に、「ニキビが悪化したらどうしよう」と思い、焦ってあれこれ塗るのは良くないためやめて下さい。
焦って何かをするより、単純に今までやっていたことを1~2週間やめてみるという方法が良いです。
直接診察ができていないため、正しくアドバイスできたかどうか、少し不安な部分もありますけれども、薬を使った治療を1ヵ月受け、どうしようと悩んでる場合は、一度皮膚科で相談して下さい。
もしくは、相談をしても「はい、これ塗って終わり」と言われてしまったり、何かを思ってたのと違うなという場合は、自分のことは自分が1番よく知っているので、お薬を休んでみて下さい。
2週間ほど薬を休み様子を見て、今の治療が自分に合っているのか否かを、判断するのも1つの手だなと思います。
ニキビやスキンケアに関してのコメント、お待ちしております!
ニキビに関することやスキンケアに関してコメントをいただいたときは、できるかぎりお答えしていこうと思います。
大人ニキビにアダパレンが効果的かどうかについて、動画の中でも解説していますので、ぜひごらんください。
コメントに対してのお答えは、どうしてもケースバイケースで、人によって違ってくることもあります。 「医学的に論文で出ていて発表されて正しいこと」というより、どちらかというと長年患者さんを診てきて、「このケースはこうしたほうがいい」という風に、アドバイスするのがいいかなと思っています。
「面白かったな!」「ためになったな!」と思っていただけましたら好評価とチャンネル登録をよろしくお願いします。
アダパレンは大人ニキビに効果なし?大人ニキビに関する悩みに回答
「面白かったな!」「ためになったな!」と思っていただけましたら好評かとチャンネル登録をよろしくお願いします。