【ニキビの種類】
頬全体と顎に赤みがひろがり、所々ではぷつぷつとした出物もある。2週間ほどで急に悪化し、痒みもある。
【ニキビの状況】
頬全体がうっすら赤く、カサカサしている。毛穴のところでぷつっとした出物も見られる。ニキビとニキビが治ってきている赤い跡と感じられるが、このケースでは、この赤みは化粧品によるかぶれが主な原因で、同時に顎のニキビも一緒に発生している。通常のニキビ治療では、悪化する場合もある。
【治療方法】
・かぶれの原因を探し、その原因をまずはやめること(化粧品、日焼け止め、マスク、ストールなど)
・脂をしっかり落とすタイプのクレンジング
・かぶれにくい肌に優しいオールインワンジェルや化粧水など
・乳液やクリーム、美容液はすべて中止
・乾燥しやすいところには、スキンオイルがおすすめ:人の皮脂成分に近いエミューオイルやスクワランが安全
オレイン酸の多いオイルは、角栓を作る原因となるのでNG(オリーブオイルなど)
・顎の腫れたニキビに対しては、塗り薬よりも抗生剤の飲み薬が良い
・肌質改善、ニキビ改善にリペア治療によるスキンケア
【きちんと治療しなかった場合にあとで困ること】
・肌荒れの原因をやめないと、どんどん悪化し、シミの原因になる
・ニキビと勘違いされた治療(特に塗り薬)では、更に肌荒れが悪化する場合もある