シミ治療=レーザーで簡単に取れると思っている方・必見!

シミ治療の代名詞は、レーザーですが、レーザー治療を受ければ、シミが消しゴムで消したようにキレイになると思っている方もいるかもしれませんがそれは違います。
レーザー治療後、おおよそ1ヵ月ぐらい経過してから、炎症後色素沈着という色が出てくるケースが、レーザー治療を行った方の50%ぐらいで見られます。(※50%というのは、あくまで当院の医師の印象です)
最初はキレイにシミが消えていたのに…
右頬の直径1.3㎝ほどのシミ、30代女性。
レーザー照射で1回で、本当に消しゴムで消したかのようにきれいになりましたが…
照射からちょうど1ヵ月たったところで、色のぶり返しが見られるようになりました。
(左が照射前、右がレーザー照射後1ヵ月)

この写真の方は、当院のスタッフなので、治療直後からこまめに経過を診ていました。
レーザー照射前から、なんとなく色のぶり返しが出そうな肌質だったので、レーザー照射後色のぶり返しを起こす可能性があること、経過の写真を撮ったりなどの協力をお願いしていました。
治療後1週間:シミがかさぶたとともにキレイに取れて、本当にレーザーの効果の高さを感じる結果。
治療後2週間:キレイなままです。このままキレイになってくれれば嬉しいのですが。
治療後3週間:全く色のぶり返す様子もなく、シミが取れてキレイになったままです。
治療後4週間:色がぶり返してきました。ご本人のお話では、3日前ぐらい(つまり、治療後27日経過したくらい)から急にぼんやりとした色が出てきたという印象だったとのことです。

・この程度の色のぶり返しで済むのか
・それとも、もっともっと色が濃くなるのか
通常の治療では、このくらい色が戻ってきたら美白剤を使用するよう説明したりしていますが、今回は何もせずに様子を見る予定です。